アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/aritayoshifu
有田芳生(@aritayoshifu)
国会議員情報
- 氏名: 有田芳生
- ふりがな: ありた よしふ
- 議院: 落選
- 任期: 落選(2022年7月)->落選(2023年3月)
- 会派: 立憲民主党
- 選挙区: 比例
- 当選回数: 2 回
- フォロワー数: 196830 人
- フォロー数: 200 人
- ツイート数: 80646 回
- 公式サイト: http://www.web-arita.com/
- ツイッター: https://twitter.com/aritayoshifu
- 備考: 2022年7月10日 – 第26回参議院議員通常選挙落選
2023年4月23日 – 山口4区の補欠選挙落選
メルマガ『酔醒漫録』https://t.co/fUuvbeE3qS弘兼憲史さん、安西水丸さんなど、アイコンは適宜変わります。たまにリアル。「つぶやき」は森羅万象。何でも書きます。他者罵倒の礼儀知らずやあてこすり匿名常習者は勝手に拒否します。「最後の晩餐」はミラノで撮影しました。
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
講演と街頭演説の違いですね。街頭は準備した内容を基本に、その場の雰囲気でどんどん変わっていく。聴衆の反応に対応しなければならないからです。「辻説法」は難しい世界です。上田耕一郎さんが絶賛したのは野坂参三さんの演説でした。
3
13
13
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
きぬたさん。これは「やばい」。燃えてください。
0
17
17
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
「家族会」や「救う会」の方針で日朝交渉は進みません。なぜなら被害者の一括即時帰国は残念ながらありえないからです。それがわかっていながら日本政府が曖昧な対応を続けるから事態を打開できないのです。一人からでも取り戻す。まずは田中実さんです。
35
73
73
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
大江健三郎さんや丸谷才一さんもスピーチには原稿を用意していました。それは作家としての言葉へのこだわりがあったからです。上田耕一郎さんは詳細なメモで語っていた。演説とスピーチは違う。そう理解すればいいのでしょうか。難しい話芸の世界です。
9
26
26
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
古在由重さんが離党届(1984年7月23日)を出したが組織から除籍されたのは同年10月19日。知識人委員会の関幸夫さんが除籍通知を古在宅に持参した。それが公表されたのは6年後の1990年。古在由重さんは亡くなっており、追悼集会が準備されていた。除籍公表で追憶集会から去っていって人たちがいた。
8
18
18
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
その対応でいいんです。議員や候補者は何も文句を言えないだろうと思っているのです。我慢する候補者も多い。僕は短気だなと思いつつ必ず対応してきました。参議院選挙でも荻窪駅前で「死ね!」と眼の前で言われたので追いかけて抗議しました。僕にとってはヘイトスピーチに対処するのと同じです。
209
511
511
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-11
岸田首相 “日朝首脳会談 実現に向けて働きかけを一層強める” | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240511/k10014446531000.html…▼北朝鮮側が「接触」さえ拒絶した理由は何か。安倍路線の維持で日朝交渉は進みません。選択肢は日本政府にあるのです。ストックホルム合意から10年。
20
36
36
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-08
違う、違う。有田芳生なんとかが「なりすまし」です。
2
10
10
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-08
悪質かつ低劣な「なりすまし」です。ご迷惑をおかけして申し訳ないです。通報しても対応してくれない問題があります。
9
31
31
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-08
NHKのアプリを入れれば、いつでも見ることができますよ。https://apps.apple.com/app/id1497264915…Quote
3
14
14
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-08
マイナンバーの「肥大化」が止まらない!みずほ銀行どころではない巨大システムへの不安 | 元文春編集長が「今」語りたいこと | ダイヤモンド・オンライン
45
106
106
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-08
北朝鮮の金己男元朝鮮労働党書記が死去 正恩氏の「政治的メンター」:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASS580RB1S58UHBI00HM.html… #
14
25
25
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-05
『逝去のお知らせ』⇒ https://ameblo.jp/karagumi/entry-12850974438.html… #アメブロ @ameba_official
2
16
16
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-04
原田さん。僕は除籍になってからも地元に迷惑がかかると思い「赤旗」の配達と集金をしばらく続けていました。やめろとも言われなかった。いま僕の自宅の集金をしている党員も80代。若い原田さんたちや国会議員、常任幹部会委員もやるべきだと思いますよ。やっていない人が多すぎる。
97
210
210
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-04
ご家族や運動団体が「全ての拉致被害者の即時一括帰国」を求めるのは正しいスローガンです。しかし北朝鮮は拉致問題を「解決済み」の立場を22年間変えていませんから、実際の外交交渉では成り立ちません。「1人からでも取り戻す」。それが現実的な外交です。今年の動きはないでしょう。
19
39
39
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-04
水俣の土地で患者さんたちを見守り、闘う永野三智さんの証言をぜひお読みください。官僚も大臣も仕方なく通り過ぎなければならない「儀式」程度の意識しかなかったのでしょう。人間に対する冒涜だ。
158
378
378
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-02
もう30年も前から北朝鮮崩壊を口にする議員、学者、評論家がいました。「慷慨家」はいつの時代もいて、ある程度の共感を集めますが、それで政治は動きません。拉致問題を動かすには他国に頼ってもダメで、日本外交独自の戦略が必要です。
18
60
60
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-02
【独自】旧統一教会、下関市の公共施設で文鮮明氏の記念集会開催|NetIB-News https://data-max.co.jp/article/70910 @data_max_sns
55
72
72
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-01
愛と悲しみと、ひとりで生きる覚悟 亡夫ピートさんとの日々、本に 作家・青木冨貴子さん:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/DA3S15925457.html… #
6
16
16
有田芳生@aritayoshifu
2024-05-01
そう思われてしまいますよね。
24
75
75
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-30
最高ですね。連合も全労連も、そして現実を変えようとする政党も、この原点を大切にすることです。ついこの間まで当たり前の闘う世界だった。
101
261
261
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-29
沖縄県連に入ってもらった関係もあり、須藤さんからメールをもらっていました。今回の選挙は一人ですが気合いと元気で頑張りますと書いてありました。自転車でひとり走る選挙だったからだと思います。
12
42
42
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-28
酒井さんの当選はとてもうれしく希望です。最終結果はわかりませんが須藤元気さんが2位についているのは注目すべきです。
592
2901
2901
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-28
自分が共産党を離党した理由 https://takenami1717.hatenablog.com/entry/2024/03/21/192527…▼『日本共産党の改革を求めて』でお名前も知りました。離党届とともに支部に出したご自身の活動経験(本書収録)を読めば、変わらず社会改革のために行動する強い意思がよくわかります。私の知人Yさん、Oさんも出てきてびっくりしました。
17
44
44
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-28
プーチンは現代のヒトラーだ。涙とため息ばかり出て激しい怒りを覚えるドキュメンタリー。人間破壊がいまも続くウクライナの惨劇。世界はこの現実を見よ。ロシア帝国主義はナチス・ドイツと同じで打倒しなければならない。
59
163
163
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-26
昨年4月の山口4区補選は豊かな自然、文化、歴史のなかに候補者を位置づけてくれた想い出深い闘いでした。政治は文化の一部。いまもそう思っています。素晴らしい島根(僕の父の故郷)で闘う亀井亜希子さんと支援者の勝利へ!あと1日。
36
103
103
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-26
森喜朗元首相「裏金問題」真相を語る 240分【6月号先行公開】 #森喜朗 #文藝春秋
35
80
80
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-26
北朝鮮 拉致問題「横田めぐみさん」情報(下-1)/有田芳生の「酔醒漫録」第67号 – まぐまぐ! ▼タイトルが誤っていました。〈「横田めぐみさん」情報(下-2)〉です。https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/164291845?share=1… #まぐまぐ!
4
17
17
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-26
北朝鮮 拉致問題「横田めぐみさん」情報(下-1)/有田芳生の「酔醒漫録」第67号 – まぐまぐ! ▼次号は「補選の結果がどうあれ岸田総理は総選挙に傾いている」を書きます。https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/164291845?share=1… #まぐまぐ!
4
11
11
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-26
灘井五郎除名報告の府党会議は異様な雰囲気でした。安井真造委員長の報告では「女性問題」も明らかにされ、「日本共産党史上最悪の事件」といった表現をしていたので、それはないだろうと思ったものでした。代議員による糾弾が続く壇上で安井委員長が居眠りをしていたことをよく覚えています。
9
19
19
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-25
試写会場に拍手が起きた。「ANIMAL ぼくたちと動物のこと」。地球は6度目の絶滅の危機にある。40年間で絶滅した脊椎動物の個体数は60%、欧州では飛翔昆虫の80%が姿を消した。フランスの16歳の男女が地球と生物の危機に処方箋を求めて世界をめぐる。水晶のように透明な精神だ。
14
48
48
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-25
この方が噂の角田専務ですか。初めてご尊顔を拝しました。
4
21
21
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-25
先ほど政治評論家と意見をすり合わせました。個々の選挙区を見ると、とても政権交代前夜ではありません。
173
417
417
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-25
【速報】政権交代が起きてもおかしくないと首相側近 #47NEWS https://47news.jp/10840347.html @47news_official
104
212
212
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-23
実際は違いますよ。とくに東京15区。
104
146
146
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-23
【独自】「しゃべるな!」の自民党・安倍派の宮澤博行 衆議院議員が辞職意向固める 不祥事で引責か 静岡 #FNNプライムオンライン #テレビ静岡 https://fnn.jp/articles/-/689531…▼木曜日発売の「週刊文春」。宮澤博行議員の「パパ活」だそうです。みっともない。
158
294
294
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-23
岸田文雄総理は、3補選の結果いかんに関わらず、6月に衆議院を解散する意思を持っている。
178
348
348
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-23
萩生田ー小池で創価学会票も動きはじめました。
291
417
417
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-22
これは知りたい。不破哲三さん(40歳)と志位和夫さん(35歳)が書記局長になったのは宮本顕治さんの判断で党大会の「いきなり」の人事だった。そう理解している。「人事小委員会」とは。誰がどんな権限でいつ設置して、推測はできるが誰が入っていたんだろうか。開かれた共産党だから公開してほしい。
24
69
69
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-22
信者であり、合同結婚式出席は消すことができない事実ですが、信教の自由です。でも市長となれば霊感商法への見解などを求められれば逃げることはできません。日本の組織を変質させた文鮮明教祖の責任は重い。いまも続く問題です。
348
769
769
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-20
「阿川佐和子のこの人に会いたい」。かつては不破哲三さんも招かれていたんですね。
11
47
47
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-20
今週の本棚:湯川豊・評 『キャラメル工場から 佐多稲子傑作短篇集』=佐多稲子・著、佐久間文子・編 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240420/ddm/015/070/023000c…▼優れた文学を上質な文章で紹介した書評です。
4
9
9
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-17
衆議院沖縄4区の候補者選考委員会が17日に開かれた。れいわからは高井幹事長が出席。候補者選考で全会一致での決定を求めてきた。「全会一致」の解釈で議論があったが、「オール沖縄」で候補者を一本化する確認があった。立憲民主党は金城徹さんを予定候補者に決めている。れいわも予定候補者がいる。
6
28
28
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-16
宇都宮さんも立派な支援者ですが、できれば女性だけが、この場合はよかったかな。と勝手に思うのでした。1980年代の反核運動を総括しての余計な感想です。
8
38
38
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-16
石井謙一郎『「週刊文春」vs統一教会の30年—未曽有のカルト教団が残した傷跡』(花伝社)が5月に発売されます。1992年の合同結婚式に有名人が出席するスクープを担ったのが石井さんです。
18
52
52
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-13
なりすましの正体がだんだんわかってきました。いずれ法的に対処して実名も明らかにした方がいいかなと思案しています。
106
308
308
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-11
〈1月7日に市などが主催する式に出席した杉田氏は、自身のX(旧ツイッター)で祝辞を紹介。出席者がいるのは両親、祖父母、約80年前に日本を命がけで守った若者がいたおかげだとし「英霊の遺書を読んでもらいたい」と話したと記した。〉
31
65
65
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-11
韓国で行われた国際合同結婚式(祝福)の参加者です。霊感商法などへの見解を語る義務があります。
38
73
73
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-11
翁長雄志知事を誕生させる枠組みとしての「オール沖縄」は2014年からいままで多数決の原理で組織を運営してきました。政党や政治団体で構成され、どこかの党派が大きいから有利という組織ではありません。沖縄4区でも新たな組織として「沖縄うない」が加わります。
12
35
35
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-11
須藤元気さん。乙武さんと並ぶ数字も出ています。日本保守党。数字では全然ダメです。でも選挙はこれから。「火事は最初の3分、選挙は最後の3分」。
77
168
168
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-10
何だ、日本第一党の候補者が差別的演説をしているのかと思ったら、そうじゃなかった。みんな似ていますね。
9
45
45
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-08
乙武洋匡氏が〝5股報道〟を訂正「5人同時ではないです」|東スポWEB https://tokyo-sports.co.jp/articles/-/298354…▼記者から今度の週刊誌に乙武さんのスキャンダルが出るんですかと問い合わせがあった。「知るはずもない」とお答えしましたが、「週刊文春」には何もないようです。
15
38
38
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-08
歴史の評価は「公認史」だけでなく当事者の立場からも振り返り、必要な修正や再評価も必要だと思う。古在由重さんの晩年を辿っている。今朝は原水爆禁止運動の統一に向けた古在さんたちの1970年代の行動を関係者座談会(1987年)の速記録で読んだ。
13
43
43
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-06
萩生田議員の裏金。政治資金収支報告書の収入、支出を「不明」とし、ようやく訂正しましたが、不可解、疑問ばかり。八王子の料亭で一晩に130万円など。そんなお話をいっぱいします。安倍晋三さんが銃撃された直後は赤坂の焼肉屋で約14万円。
598
1277
1277
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-06
えっ、知らないんだ。パスポートなしで北朝鮮に行った人なんて小泉純一郎元首相、安倍晋三元官房長官だけでなく、メディア関係者などいっぱいいますよ。北朝鮮問題の基礎知識。
189
521
521
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-05
「オール沖縄」衆院選候補者選考委員会は「れいわ」が全会一致の決定を求めて加わらず、次期選挙は分裂になりそうだ。選考委員会は17日からはじまる。沖縄立憲民主党は金城徹元那覇市議会議長を、「沖縄うかい」は比嘉京子県議を推す。「れいわ」も山川仁前豊見城市長を擁立する。
9
11
11
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-05
北朝鮮 拉致問題解決への現段階──「横田めぐみさん」情報(上)/有田芳生の「酔醒漫録」第64号 – まぐまぐ! https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/164265941?share=1… #まぐまぐ!
8
34
34
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-04
誰も書かなかった統一教会 (集英社新書)
41
63
63
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-03
萩生田氏「党役職停止」は「軽すぎる」 背景に岸田首相の情実と思惑:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASS433QFVS43UTFK00MM.html… #自民▼しかも都連会長は「党役職」の範囲ではないので続けるとのもっぱらの情報です。岸田政権を続けるための処分でしょう。
586
1381
1381
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-03
神保町で高野孟さんの快気祝いを二木啓孝さんたちとやっていました。隣にいた高野さんに1972年の新日和見主義事件の経験を聞きました。川端治さんもふくめ冤罪だと思います。みんなで田原総一朗さんに電話、岸田政権の行方は、来年の衆参ダブル選挙まで続くだろうとの見方でした。
28
85
85
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-03
闘い方次第で東京15区と島根1区は立憲民主党予定候補が勝てます。自民党関係者もそう見ています。全国からの全力支援が必要です。
217
561
561
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-03
もう10年前のことだから早紀江さんの記憶が多少違っていているのも仕方ありません。問題なのは家族の面会が最初で最後になってしまったことです。モンゴルから帰国した日。僕が東銀座の路上にいたとき、早紀江さんから電話をいただき、その声が弾んでいたことを忘れません。
28
63
63
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-02
創価学会婦人部のみなさんは極めて常識的な判断をされますから乙武さんのスキャンダルを忌避するのは当然です。公明党はどうするのでしょうか。裏金問題も同じです。
185
375
375
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-02
「過去の女性問題」は懸念するけど、納税もしない裏金問題は懸念しないんですかね。公明党に立党の精神は池田大作名誉会長の「大衆とともに」。裏金議員にもキッパリとした対応をしなければなりません。婦人部、青年部よ、立て!https://komei.or.jp/komeinews/p327099/…。
79
193
193
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-02
古在さんは父が東大総長、母が自由民権運動の闘士。戦前の『現代哲学』が代表作ですが、その視点で書いたエッセイがいいです。たとえば『教室から消えた先生』、『人間讃歌』、『自由の精神』など。
12
29
29
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-02
田中実さん、金田龍光さんの一時帰国はありえても「プラスα」はありません。いずれにしても安倍晋三路線の転換しか打開の道はないのですが、北朝鮮側の接触拒否のため、米大統領選挙が終わるまで動きはないでしょう。総裁選に利用するための内政としての日朝交渉ではダメです。
33
44
44
有田芳生@aritayoshifu
2024-04-01
「酔醒漫録」の世界/有田芳生の「酔醒漫録」号外 – まぐまぐ! https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/164261158?share=1… #まぐまぐ!
0
15
15
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-30
すごい取材でした。アメリカとソ連のダブルスパイがいた時代。内通者、挑発者はいまもいるのでしょう。
68
174
174
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-30
土記:安倍拉致3原則の限界=伊藤智永 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240330/ddm/002/070/123000c…▼『北朝鮮 拉致問題の解決』(岩波書店)を記念した院内集会(3月27日)を簡潔に紹介しています。
16
22
22
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-28
「問題は出版より除名処分、共産党『怖い』と思われる」~大山奈々子氏発言(詳報) – takenami1717の日記 https://takenami1717.hatenablog.com/entry/2024/03/28/115711…▼銀座「教文館」に行くと「前衛」特集号はありませんでした。ここで大山奈々子発言(全文)を読みました。現場を歩き、外部の意見を聞く議員の真っ当な経験談です。
16
29
29
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-28
大野さんはヘイトスピーチ解消法が成立したときの参議院議員ですからね。
180
392
392
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-28
岸田首相と元米下院議長面談、8人中6人が教団系 写真に「リスト」▼2019年にメディアをふくめ、教団系だとどれだけの人が知っていたのか。教団の謀略体質こそ批判されなければなりません。バランスが悪すぎる。
103
182
182
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-26
古在由重さんが離党届けを出したのに、それを認めずに除籍処分になった経過を調べてきました。執行は書記局でしたが、そこで会議の議題にはなっていなかったようです。では、なぜ。だいたいわかってきました。
16
37
37
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-24
勝ったときの笑顔が素敵だった。よかった、よかった。
11
79
79
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-24
「塩谷・下村・西村・世耕の4氏」「自民 非公認で調整」(毎日新聞)。昨日の「読売新聞」1面トップ記事を号砲に報道が続く。仕組みを継続した議員も問題だが、仕組みを作った議員は放置。裏金を蓄えたトップ3(二階俊博3526万円、三ツ林裕巳2954万円、萩生田光一2728万円)などはどうするのか。
188
345
345
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-24
師岡康子弁護士の説明は、三鷹市の人権条例案がいかに実効性がないかを、他の自治体の条例と比較して明解です。
21
36
36
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-23
3年ですか。早いですね。あの笑顔が蘇ります。
7
29
29
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-21
「日本共産党の70年」に「1984年問題」の混乱は記録され、古在由重さん除籍も書かれているが「日本共産党の80年」からは消えた。1972年の新日和見主義事件もまた消えた。そこには生身の人間的たちの営為があった。宮本顕治時代の総括は必要だと思う。
21
47
47
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-21
亀戸駅前の聴衆は100人程度。演説後、飯山との握手会と撮影会を行っている。「全員が江東区の有権者とは思えませんがちょっと不気味」という感想が届いています。別の場所では約50人の聴衆で高齢者が多い。「家族を連れた移民が増えれば日本の伝統は崩壊する」と語っている。
87
129
129
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-20
あえて無視しているのではなく、この初戦で完敗させなければならない意味がわかっていないのでしょう。候補者個人もそうですが、日本保守党への警戒アラームは、たしかにもっと必要です。
47
121
121
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-19
質問なるほドリ:共産・田村新委員長ってどんな人? 結党100年初の女性党首 閉鎖的イメージ一新も=回答・加藤明子 | 毎日新聞
20
44
44
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-18
多くの朝日新聞記者から悲鳴を聞いてきました。僕が出入りしていた1980年代の自由は消えてしまったかのようです。
127
238
238
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-18
小林弘幸医師紹介のクリニックで大腸ポリープを切除。銀座「とん㐂」で生姜焼き。この店も建物の取り壊しで年内いっぱいの営業になる。「壱眞珈琲店」で佐多稲子さんの短編を読む。今日から1週間はアルコールもスポーツも禁止。ジムに行って泳ぐわけにはいかないのでジャグジーのみ。満員電車で帰宅。
5
52
52
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-17
あっ。NHKーBS。いまも放送中です。
3
14
14
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-17
紙ふうせん。1977年。いまも幸せそうでよかった。
6
25
25
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-15
統一教会スラップ訴訟の敗北/有田芳生の「酔醒漫録」第62号 – まぐまぐ! https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/164239170?share=1… #まぐまぐ!
23
61
61
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-15
(寄稿)琉球・沖縄文化を継承する”民芸酒場おもろ”(有田芳生)
5
14
14
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-15
琉球の食と民芸を後世に伝える 民芸酒場 おもろ 新垣 亮さん
9
22
22
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-14
衝撃を受けるなら6500双の祝福を受けて相手の女性が気に食わないと脱会した東大原研信者の信仰と人権感覚ではないでしょうか。
13
37
37
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-14
「デヴィ夫人の“刑事告訴”報道は謎だらけ」元文春編集長がメディアを喝破 | 元文春編集長が「今」語りたいこと | ダイヤモンド・オンライン
17
47
47
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-12
“統一教会”の訴え退ける 名誉傷つけられたとして日本テレビなどに損賠求めた裁判 東京地裁(日テレNEWS NNN)#Yahooニュース
28
80
80
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-12
内田さん義援金をふくめてのご支援、ありがとうございました。民事、刑事の判決など証拠資料1000ページ以上。裁判官は統一教会の反社会性を認識して門前払い。裁判で訴えるのが成り立たないという判断でした。反撃訴訟を検討しています。
26
66
66
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-12
有田芳生氏 旧統一教会との裁判に勝利「これからも教団について発言していく」|東スポWEB
116
333
333
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-12
弁護団の評価は門前払いの完全勝訴。統一教会の悪質な体質が認定されました。じつは古参信者たちはこの提訴を「やるべきでない」と厳しく批判していました。
45
100
100
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-12
有田芳生氏 旧統一教会との裁判に勝利「これからも教団について発言していく」|東スポWEB
32
121
121
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-12
まさにスラップ(口封じ)訴訟の典型です。
33
96
96
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-09
真面目な若い信者さんは知らないのでしょう。古参信者さんたちにお聞き下さい。たとえば世界日報事件はご存知ですか?ハッピーワールドのやってきたことは?まだまだあります。古参幹部は1980年代に反省していたら、こんな惨状にはなかったと嘆いています。
39
98
98
有田芳生@aritayoshifu
2024-03-09
わかります。「よく寝、よく食べ、義理を欠く」。そのとおり。伊藤信吉さんは96歳で亡くなりました。
7
23
23