アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/jimihanako
自見はなこ参議院議員(@jimihanako)
- 氏名: 自見はなこ
- ふりがな: じみ はなこ
- 議院: 参議院
- 任期: 令和10年7月25日
- 会派: 自由民主党
- 選挙区: 比例
- 当選回数: 1 回
- フォロワー数: 27882 人
- フォロー数: 4051 人
- ツイート数: 3191 回
- 公式サイト: http://www.jimihanako.jp/
- ツイッター: https://twitter.com/jimihanako
自民党参議院議員。内閣府特命担当大臣。小児科医。新型コロナ初動時に厚生労働政務官としてダイヤモンドプリンセス号で陣頭指揮。山田太郎議員とこども庁提唱者。医療・介護・福祉、心身健やかに安心し暮らせる社会を目指す。小児科専門医/認定内科医 #こども家庭庁 みんなで力を合わせましょう。

31

ブルース・ウィリスさんの失語症とは 脳損傷、物の名前言えず(産経新聞)
https://t.co/ohheKg7BA9
33

https://t.co/5nEDKhAXtw
50

50

「ヒアリングフレイル」予防を呼びかける講演会 埼玉 入間 | NHK https://t.co/DaPQfQofJt
32

日本医学会 元会長 高久史麿さん死去 91歳 | NHK | おくやみ https://t.co/q7bzzthUXc
43

最新情報や動画をお届けするほか、オンライン座談会等の企画も検討中。登録は無料です。これからも皆様の声を直接いただき、より良いこども政策を創っていきます。数は力になります!サポーター登録へのご協力をよろしくお願いいたします
https://t.co/oFJo44MZBQ
65

@soedashiori #訪日 #外国人医療費 https://t.co/fWl8DgaXaq
1767

40

あと、我々の議連では、9価と男性の定期接種を目指します。若い男性に増えている中咽頭癌も予防しよう‼️
#子宮頚がんワクチン
HPVワクチン 自費接種費用を払い戻し 厚労省が通知 | 毎日新聞 https://t.co/ywzOkfl2xf
104

#こども https://t.co/0BbnJbUkNU
34

#Yahooニュース
https://t.co/xxFb3pJQG1
22

立民・泉代表「他国指導者の国会演説は影響が大きい」 ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢|TBS NEWS https://t.co/3b9uOWDYIN
36

https://t.co/B8JBHfQcvT
61

58

岩手県議会議員が新型コロナ感染 所属会派が本会議欠席(テレビ岩手ニュース)
https://t.co/gXScYovXHH
72

47

https://t.co/TXFE0yLgEj
74

40

以前から主張していますが、初動ならいざ知らず、国内コロナ対応を自衛隊に頼るのも3年目としては、検討の余地があると考えます。
129

44

78

【独自】全市区町村に「こども家庭センター」設置…子育て世帯支援を一元化、政府が法改正案(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/Ni5GNGYqDh
70

https://t.co/WNOJsAUy03
https://t.co/4VbN2byYVH
51

【2022年2月16日日本小児科医会、島村大厚生労働大臣政務官申入れ】https://t.co/EU4GHVUn2y #自見はなこ #じみはなこ
82

333

養育費の問題解決にあたり「こどもの最善の利益」を軸にしていきましょう。
@yamadataro43
【セミナーレポート】現役国会議員 自見 はなこ先生と考えるこどもの未来 https://t.co/tzPmeS7KMm @PRTIMES_JP
36

自民党会合 こども家庭庁 設置法案を了承「2023年4月」に創設(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
https://t.co/I4kf4SpJgl
81

57

@kojiww https://t.co/kGfFLBJlQL
27

ただ未だに『感染症』自体が『災害』に法律で位置付けられてない災害級の大規模な水際を厚労省が主導する体制から抜け出せない。
https://t.co/QTQwl52KdV
35

32

@miyajitakuma https://t.co/Z7fjtwbykc
49

総務省通知⬇️
https://t.co/qcIEZy5zUF
@konotarogomame https://t.co/HVmXl22AEI
43

「2歳以上にマスク推奨」論争 小児科医が真っ向から反対した理由(BuzzFeed Japan)
https://t.co/IBOSpMCriZ
375

https://t.co/JMw2NBp1Bk
https://t.co/3ulJGTvVmh
65

西予市 第9回おイネ賞受賞者https://t.co/hVuhywVecd
40

21

是か非か…保育園児のマスク着用 くすぶる異論(産経新聞)
https://t.co/YtbIpwdJ3f
1686

5歳娘に暴行 母親と交際相手逮捕 容疑で岡山県警 低酸素脳症で死亡:山陽新聞デジタル|さんデジ https://t.co/wHSEfYCo1E
416

母子支援で熊本市協力へ 内密出産の慈恵病院に 現状踏まえ方針転換(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://t.co/aZEkPhw9kg
124

#プログラム医療機器
#SaMD
『プログラム医療機器分野を育てましょう- 自見はなこhttps://t.co/VyKIgNTU0G
27

子どもや保護者の意図に反して無理強いすることのないよう一時的に推奨。
#Yahooニュース
https://t.co/unHLhsrqvw
172

25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/TbCLaDLyFE
47

1217

園児もマスク 厚労相「前向きに」
https://t.co/Cboxg6hcca
14535

こども家庭庁、調査・勧告機関設置 自民が議員立法検討: 日本経済新聞 https://t.co/t2bFuV32nd
62

@YAMASHITA_OK
#懲戒権 https://t.co/rDuj9Mjfjf
44

ChildrenFirstの市長らから、国への要望! https://t.co/o1di1floWi
58

東京 豊島区「ヒアリングフレイル」早期発見へ取り組み進める|NHK 首都圏のニュース https://t.co/wWg8WKrGNm
33

#Yahooニュース
https://t.co/h4n5zVUW7G
21

沖縄コロナ979人 2週間で半減 米軍は高止まり https://t.co/WsPCSIq0w6
40

#Yahooニュース
https://t.co/uN13uAuJEz
27

死亡した医師の鈴木さんは「責任感ある先生」患者と聖火リレー伴走も(朝日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/1kg4ZX3hz0
107

パブコメを締切りましたところ326件のうち『20件が手話での動画パブコメ』でした。初トライ感動、感謝❣️
@ItouYoshihiro
厚労省が難聴児療育のパブコメで「手話動画」受け付けを表明(オルタナ)
#Yahooニュース
https://t.co/oJhgkXPkph
26

#デジタル庁
@makishimakaren https://t.co/uTrB3Li8Bh
33

@konotarogomame
https://t.co/7aTd18DUQe https://t.co/NGCvKHAnjY
23

「株主資本主義」を転換 子ども予算倍増目指す 岸田首相・衆院予算委(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/22nK9UVn7c
70

節分の豆、5歳以下は危険!全国70人の地方議員が訴え(福祉新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/uyfCQT92bd
@satoatu_jp @yamadataro43
#子どもの事故予防地方議員連盟
#節分豆
#こども庁
48

#母子家庭
母子家庭や親が非大卒の子、休校でより不利益 勉強の支援乏しく(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/IkO3al6EOc
56

https://t.co/EUXWqeNTxJ
85

大分 宮崎で震度5強 各地の被害状況(午前8時半) https://t.co/GDCrQDPwCr
63

32

#HERSYS
47

21

104

57

#lisadon0224
#延岡市長選挙 https://t.co/SvAKao5X7P
40

13

こども庁設置へ基本法策定 人員・財源確保求める 有識者会議(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/UUJD3PtsVW
46

決断有難うございます。
【速報】政府 全世界から外国人の“入国停止”を発表(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
https://t.co/xAoUvBS66c
41

#手話
#電話リレーサービス
#医療通訳
@ItouYoshihiro
https://t.co/Nf6LjjAll7
42

52

https://t.co/gTyYW2TAbZ
128

24

#Yahooニュース
https://t.co/A3q4lfzxHF
27

@yamadataro43 https://t.co/7qhfrnSoWE
187

2030年までにすべての子どもに給食を~学校給食プログラムの再開【共同プレスリリース】 https://t.co/Cr4O1jrMeD @PRTIMES_JPより
29

〈独自〉子供政策判明 データ一元化し「プッシュ型」支援 – 産経ニュース https://t.co/uhPCay9jRv
@yamadataro43
#こども庁
152

もっと子ども政策を国の真ん中でも語ろう❣️
大人視点から「子どもの利益尊重」へ転換を こども庁報告書原案 | 毎日新聞 https://t.co/f5PdiI1Ns1
33

#こども庁
@yamadataro43
https://t.co/CSCtn9XajS
89

HPVワクチン、積極的勧奨の再開が決定 チャンスを逃した女子への救済策も(BuzzFeed Japan)
https://t.co/LNMHAlT43Y
57

#joseikyoku
#児童虐待防止
#189 https://t.co/ALuTZGIrO6
46

機会逃した女性に無料接種 子宮頸がんワクチンで厚労省検討
#Yahooニュース
https://t.co/9asTh68mqy
59

@nagashima21 https://t.co/UdFkAh2hNC
34

@yamadataro43 https://t.co/QeKUYJXQrX
122

26

子育てを喜びに。全ての子どもが、すくすく、のびのび、たくましく、愛されて育つ社会を作りましょう。
@yamadataro43
「こども庁」法案、通常国会提出へ=岸田首相【21衆院選】(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/D3eEbxfba3
54

@nagashima21 @kinji116 https://t.co/tqQlqHw9NR
32

#自民党女性局 https://t.co/3YNS3shu7c
17

地方回ると、更に人口減少についても考えさせられます!古川なおき、よろしくお願い申し上げます! https://t.co/bkOWtOrBmg
74

皆様、応援よろしくお願い申し上げます‼️ https://t.co/R17m69foe9
25

18

衆院選 公示後初の週末 子育て支援や子ども関連 各党の政策は https://t.co/Fseli5DNzr
38

そして、『こども庁』の大応援団です‼️是非、皆さまの御支援をよろしくお願い申し上げます‼️
@yamadataro43 https://t.co/onEeA1ZCqK
33

1137

選挙二日目。期日前投票もよろしくお願い申し上げます https://t.co/LLl1Z1HMpJ
27

応援頂いている皆様、本当にありがとうございます
こども庁創設へ野田氏起用 岸田内閣、4日発足(共同通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/KnhkSOGuwq
104

38

31

32

AJER2021.9.21(1) https://t.co/YfJedFpdm6 @YouTubeより
33

44

https://t.co/fW8dVHyEDx
11

60

⭕️HPVワクチンの積極的勧奨を再開する審議、10月に始めることを田村厚労相が表明(BuzzFeed Japan)
#Yahooニュース
https://t.co/632MkcaBDB
62

いよいよ政府もキックオフ⚽️ https://t.co/izROViRPAG
31

子どもの居場所トータルパッケージで感染対策を政府に働きかけていますが自治体も横並びやお上をみて仕事し、主体性がない
日本は指示待ちが蔓延り過ぎ。
学校は教育委員会、学童は福祉部局、コロナ対策は保健所だが、連携は首長の力量 https://t.co/mMlJ9szlq3
30

病室Wi-Fiに前向き 加藤官房長官(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/if5PVCJcSC https://t.co/FI7V8LPZqa
26

21

93

親御さんへの所得補償も働きかけています!
@yamadataro43
22

20

子宮頸がんワクチンの「接種勧奨」再開を検討へ…近く厚労相表明 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/TJU4ih3S6D
34

日本は八年間も大切なワクチンを破棄し続け科学的知見が出揃ってもなお、女性を守って来なかった。私も幾人か研修医時代に見送り涙した。
根っこにあるは、科学ではない。
公衆衛生学でもない。何⁉️
議論再開して‼️ https://t.co/Is3R50MVyD
45

モデルナの場合、ロット番号の確認を。
武田薬品からワクチン接種施設への
COVID-19 ワクチンモデルナ筋注
対象ロット:Lot 3004667(約5万7千本)
Lot 3004734(約5万2千本)
Lot 3004956(約5万4千本) https://t.co/McsbsrtEoB
13

全体制で母子を守りましょう‼️
感染妊婦、搬送先リスト共有を 受け入れ調整円滑に 総務、厚労両省(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/GqjD88bVg7
32

妊婦を守る取り組みを全国で、加速させましょう!
数日で続々と本当に有難うございます
https://t.co/mptp9mo1KW
43

⭕️健康局予防接種室/子ども家庭局母子保健課
・妊娠中の者への新型コロナワクチンの接種及び 新型コロナウイルス感染症対策の啓発について
https://t.co/hFKaBFAvGv
⭕️ コロナ対策推進本部
・新型コロナウイルス感染症患者に関する妊娠の有無の届出の徹底等について
https://t.co/M3hfbGovur
16

https://t.co/jopWkP6Ssp
45

91

14

18

岡山県、立派。
夫/パートナーまで対象。
他の都道府県もやって‼️
【独自】ワクチン接種、妊婦を優先対象に 千葉の新生児死亡受け岡山県が調整(山陽新聞デジタル) Yahoo!ニュース https://t.co/9KpIoM7Xju
1719

5

4

14

コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 赤ちゃん死亡| https://t.co/MoFjT0HzTZ
20

確かにきちんと説明して導入しないと、⬇️は、有り得ますね。
お気をつけください。
NHKニュース わずかな火でも…自宅療養者 酸素吸入装置使用時の火災に注意 https://t.co/oxGrvtTSvp
11

4

より理解して頂く為に、国会議員、地方議員に鋭意説明中。説明内容をまとめ皆様にもお知らせします。
8月3日付け、新型コロナの急速な感染拡大の現状について – 自見はなこ(ジミハナコ) | 選挙ドットコム https://t.co/W9WglN9UOn
26

40-50代や若い世代や妊婦さんやご家族で見て欲しい。ワクチンで守れる大切な生命があります。
医療従事者も精神的にギリギリです。現状を理解し、お互いを労わり合い、国民皆で乗り切りましょう。 https://t.co/F7e3UbjPji
28

8

母健カードに基づく休暇を有給で取らせた事業主向けに助成制度も創設。既に6428件、33億2849万円の支給決定
事業主が対応しない場合、労働局が行政指導の実施及び企業名の公表。
妊婦を守る仕組みご活用を
https://t.co/jJYd2NVOL8
61

6

11

14

新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか?(倉原優) – 個人 – Yahoo!ニュース https://t.co/P4XWhAucLy
24

15

ご参考⬇️
https://t.co/NLkNuhkboZ
#大阪産婦人科医会
#妊婦 #エクモ https://t.co/ta7ZNemr5D
11

特にイスラエルに注目。接種率が6割を越えたところから、ストンと新規感染数が激減⤵️
3回目接種は、イスラエル同様、我が国でも検討すべきです。
https://t.co/kvZpbpLHwf
17

コロナ最前線の医師たちが、西村博之さんのABEMAプライムに出演します。
今さら聞けないと思っていることも、分かりやすく伝わりますように‼️
@kutsunasatoshi
@hirohashi_med
@hiro_icd @junsasakimdt https://t.co/P0ygXxCBHx
8

青年局に対してのエール、有難うございます‼️私達が政治家として向き合うべきリアルは、常に地域と現場の声。変革の中にこそ、そこは明確に機軸でないとですね大変な時だからこそ頑張りましょう。 https://t.co/ujBAMHUFej
11

23

93

施設類型を超えた5歳児教育を 共通プログラムを検討 – 日本教育新聞電子版 https://t.co/8QRNHzkO2O
22

コロナ患者「出産の瞬間」赤ちゃんへの感染は?医師ら連携し『自然分娩』行う医療現場の取り組みhttps://t.co/2M7qO7LHnr
15

理由は子どもや家族や教育関連予算を増やす方向によりベクトルが動くから。
子どもも入れて、みんなで風通しよく考えよう。
そうなってきたし、そういう時代ですね♂️♀️ https://t.co/whngoAPepd
84

https://t.co/PbqvFJyIZX
30

入国警備官、
むちゃむちゃ強そう❣️
上川大臣、有難う御座います https://t.co/eBEAiL5gNr
18

23

「ワンヘルス(One Health)」
~次のパンデミックを防ぐカギ
https://t.co/s6ZSOOy7tk
18

@mizo19701
@nekotanchan
@matumurayosi
@kihara_minoru https://t.co/9FOLy2q9w9
19

16

25

9

9

https://t.co/3ORhsm2loj
71

22

7

@tomosuzuki5
#DS経営 https://t.co/MEvPLir66N
16

https://t.co/PT7BXeMO38 https://t.co/mSPH49eO0L
31

「ホームレス等への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の接種機会の確保について」
https://t.co/ublk9MULEN
@fujitatakanori
98

政府は、現場は急発進、急ブレーキには対応できないと肝に銘じ、また都道府県もワクチン接種は市区町村事業だという平時モードでなく、管理調整の役割を果たして欲しい。
35

#愛知県連自民党青年局
#こども庁 https://t.co/Xszm5Pq5uY
22

12

#miharajunco #joseikyoku #norikomiya
https://t.co/JYTOqfusc8
20

来月からワクチン接種率情報共有 都道府県に独自配分枠 – 産経ニュース https://t.co/8boNsP6AuM
31

『新型コロナもの言う専門家』に掲載。世間からは光がなかなか当たらないけど、厚労省のみんなは大変な中、一年半、ずっと頑張ってくれている。
本当に有り難う
緊急事態宣言下の東京五輪 前厚労政務官の思い: https://t.co/yWOx5zyoHn
14

#こども庁
#スクールバス https://t.co/xXuNMV6asj
21

@yamadataro43 @kihara_seiji @hmakihara
https://t.co/Cxf6Fgxbgf
31

またこども庁については、予算編成過程において検討と財務省資料に明記少しずつ前に。
助産師さんの益々の活躍も必要!
@yamadataro43
#こども庁 https://t.co/asVdoR9BT8
33

35

想い届きました! https://t.co/Y3OAuRuLoV
17

10

@y_kana620
@takagikei310
@joseikyoku https://t.co/zDEOrwppmw
18

8

@yamakaakemi @HYT4ALL @shigeruishiba https://t.co/h4sC3y12pf
30

@seinenkyoku
@yamadataro43
#2021都議選 https://t.co/HtC0jvtSHL
21

@seinenkyoku @masanobu_ogura @gaku24h https://t.co/9NDtjcVjWL
13

@chofu884 @tatsuyaito0501 https://t.co/DRZsupfSY3
8

@gambaretanaka @ishiharahirotak
#都議選2021 https://t.co/wukMblxys0
20

21

@kanno_TokyoMA @ogurarieko10 @yamada_miki https://t.co/i45zkyknW5
14

@ishijimahideki @tujikiyoto https://t.co/p6gigVaSUT
38