アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/teratashizuka
寺田 静 (参議院議員/秋田県選出)(@teratashizuka)
- 氏名: 寺田静
- ふりがな: てらた しずか
- 議院: 参議院
- 任期: 令和7年7月28日
- 会派: 無所属
- 選挙区: 秋田
- 当選回数: 1 回
- フォロワー数: 4979 人
- フォロー数: 550 人
- ツイート数: 974 回
- 公式サイト: https://teratashizuka.com/
- ツイッター: https://twitter.com/teratashizuka
1975年秋田県横手市生まれ。高校中退後、大検取得、奨学金を受け早稲田大学へ。東京大学生産技術研究所勤務。自らの不登校経験からフリースクールでボランティアスタッフを務める。米国留学後、議員秘書等を経て2019年初当選。無所属。夫と息子の3人家族。

15

41

10

17

16

9

28

20

65

18

22

13

7

11

21

22

10

15

341

7

8

21

14

16

4

24

10

17

14

13

20

18

23

19

6

27

22

19

167

25

https://t.co/GMmvlAzbHu
73

27

74

26

17

81

74

4

53

32

17

https://t.co/mZ9URzKCrj
85

https://t.co/HngTmOEIAj
77

28

47

95

https://t.co/qPjXxWSrf0
11

18

8

https://t.co/yyq7GCcA7c
331

92

「葬式の後、父の元部下の男性が『社長は誰よりも強い男でした…』と話すのを聞いて『だから父は死んだのかもな」と思った。『男は強くあるべき』という呪いのせいで、他人に弱音を吐いたり、助けを求めたりできなかったのだろう」 https://t.co/eY00zMbhsS
12

15

151

112

12

16

https://t.co/xkEkghk0TU
18

16

113

この間、コロナ対策を通じて感じたのはそれぞれの国が何を一番に守ろうとしているのかということ。日本はそれがあいまいなままhttps://t.co/swXSc4UmO0
30

40

46

854

13

30

https://t.co/ZvyVi8l5Ov
23

孝恵さんとの対談第二弾。ご覧頂けたら嬉しいです! https://t.co/yADx3F6izs
46

120

51

25

22

81

44

45

26

41

31

https://t.co/7hNGAL9T25
11

28

65

・史上最も「若い」国会の誕生
・議員の3人に1人が「40歳以下」
・「古い政治」をひっくり返せ
・SNSで有権者と「直接対話」
・多様なバックグラウンドの議員たち
・薄れゆく「イデオロギーの対立」 https://t.co/ioKsXl8XDd
176

175

49

310

47

48

96

26

46

17

18

25

28

https://t.co/CHKmpJ5T3i
31

14

保健室のタブレットで心の不調をキャッチ 11の質問から命を守る取り組み(Yahoo!ニュース オリジナル 特集) https://t.co/PhISAbBL84
21

新型コロナにおける子供からの家庭内感染 傾向と対策|ai @niko0228 #note https://t.co/b08429BOV1
11

【独自】学童保育・放課後デイでわいせつ、5年で職員44人…犯歴隠して再び犯行も(読売新聞オンライン) https://t.co/CSseHxWCiM
34

54

45

46

48

31

6

36

28

https://t.co/eoa2wKBAuD
48

41

https://t.co/u2UJa6KhPx
16

23

5

16

161

66

https://t.co/EuiSFoaYGu
16

33

22

31

24

https://t.co/fw85ekHaRA
25

「女性は、出産・育児をしはじめた途端に、弱者になる」とおっしゃった社会学者の上野千鶴子さんの言葉を思い出したんです。「そうか、僕は、そうとは知らずに弱者になっていたんだ。これまでママたちが味わってきた理不尽のほんの一部を体験したのだ」と思いました https://t.co/26917rRWQ1
20

「軍は多くの国民を殺していて、国民は不当な迫害を受けています。しかし、今の状況では、目の前で誰かが殺されても、どこに通報したらいいか分からない。こうした状況を世界中の人に知ってもらいたかった」
https://t.co/DUxxLKCenp
15

https://t.co/5AcwNuaFZR
17

15

437

58

6

35

31

35

39

https://t.co/T3NT5AmyH1
28

13

15

https://t.co/dEkxYj4MV3 #PoliPoli @polipoli_voteより
30

https://t.co/tO6cgttWr1
2817

223

427

2551

57

30

36

653

36

10

53

5

196

104

犬の尾を切る習慣 日本で続く訳 https://t.co/MU3Nex6C5f
31

13

23

43

553

23

19

29

223

33

「イギリスは自由とは何か、人間とは何かを私に教えてくれた」
長期収容等が国際社会から非難されている日本の難民を取り巻く環境とのあまりの違いに愕然とする。 https://t.co/WgDEHBrwjC
30

103

43

73

選択的夫婦別姓 自民議員が反対派に思うこと「理解不足と差別思想を感じた」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/GPNV8RWY4v
104

——
採用では「現在の職場の同質性を高める方向に傾きがち」であり、男性が多い職場では男性を選ぶ傾向がある。意識改革や多様性確保に向け、管理職への研修などにもっと力を入れる必要がありそうだ。
https://t.co/g2mEPAjyET
21

https://t.co/1w8X2cl17r
132

93

夫婦別姓など求める国連の文書、外務省が2年以上放置:朝日新聞デジタル https://t.co/ThyNnVOeBm
34

https://t.co/HLUOwhGzDf
36

https://t.co/xfz4cpHLVn
60

“「助けて」を伝える世界共通のサインが生まれた。知っておくことで、誰かを助けられるかもしれない”
https://t.co/VkxEzLWZhi #
114

【国際女性デーによせて】|寺田静 @teratashizuka #note https://t.co/o97w7sjlgV
123

103

【足りぬ視点、届かぬ声】|寺田静 @teratashizuka #note https://t.co/q87e7oma5q
70

55

56

13