アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/tokunaga_eri
徳永 エリ 参議院議員 北海道選出(@tokunaga_eri)
- 氏名: 徳永エリ
- ふりがな: とくなが えり
- 議院: 参議院
- 任期: 令和10年7月25日
- 会派: 立憲民主党
- 選挙区: 北海道
- 当選回数: 2 回
- フォロワー数: 4547 人
- フォロー数: 1148 人
- ツイート数: 3427 回
- 公式サイト: http://www.tokunaga-eri.jp/
- ツイッター: https://twitter.com/tokunaga_eri
一次産業、農山漁村の営みを支え、食糧安全保障の確保、気候変動からを国民の命を守ります! / 立憲民主党常任幹事会議長/参議院農林水産委員会野党筆頭理事/東日本大震災復興特別委員会委員長/2010年初当選、2016年2期目当選、2022年3期目当選 / 専門は農林水産業と気候変動対策などの環境問題
87
171
65
63
原油価格の高騰、原材料価格の高騰、物流コストの上昇、そして円安。
物価が上がり、賃金が上がらず、国民生活はじわじわと苦しくなっています。
物価高騰対策を急いで実現しなければなりません。→
https://t.co/tRyzRkDNqR #立憲民主党
16
民主党が下野してからの自民党による農政改革、ここにきて私達が懸念してきた通りになっている。
食料安保のこともずっと議論してきたが、政府・自民党の危機管理意識の低さが、現場の混乱と不安を招いている。
どうか、団体の皆さんも目先の政府の対応に妥協せず→
39
なぜ、ジェンダー関連の政策が進まないのか?
何が障壁になって、女性議員を増やすことができないのか?など、お話をさせて頂きました。
男性幹部だけで決めさせない 立憲は変わる | 声をつないで | 毎日新聞政治プレミア
https://t.co/nepttd3Jbm
30
明日(3/3)は、環境委員会で大臣所信の聴取が行われますので札幌日帰りでした。今国会は、環境委員長を拝命しております。
さすがに長距離移動、疲れました。
宿舎に着いたら、すぐに寝ます。
皆さんも今日一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。
明日も良い日であります様に!
19
今日(2/28)は、東京で仕事です。やらなければならない仕事がたくさん。
北海道で宿題を頂いてきたので、役所とも話をしなければならない案件も。
皆さん、今日もお仕事頑張って、元気にお過ごしください。
20
ロシアの方々やウクライナの方々による反戦運動のニュースを見ていて胸がつまる思いです。
国民の意思を全く無視して、プーチン大統領が軍事侵攻を行ったことは、他人事ではありません。
リーダーが誰か、政権がどこか、国会におけるパワーバランスによって→
29
36
昨日(2/24)、立憲民主党の森 ゆうこ参議院議員が予算委員会の質問に立たれるということで、札幌市などから大雪に関する資料を頂きお届けして→
27
今日(2/24)は良いお天気です!
新篠津村に行ってきます。役場、農協、お世話になっている方々にお会いしてきます。
除雪、排雪がまだまだ出来ていないところが多くありますし、気温が高くなると落雪などにも注意しなければなりません。→
17
大雪で昨日は自宅から出られず、オンラインで、立憲民主党常任幹事会、憲法調査会、ジェンダー平等推進会議と、夜7時過ぎまで会議。
どこにいても会議に参加できる、すっかり「オンライン会議」が定着しましたね。→
26
昨日から今日にかけての悪天候、札幌から出られませんでした。
コロナと大雪の影響で予定通りの活動が出来ない状況です。
今朝は立憲民主党・環境エネルギー調査会の役員会に自宅からオンラインで参加します。ソーラーシェアリングについて現場を学び、考えます。→
39
大雪の影響がまだ続いています。
JR人員不足もあり、線路、ポイントの除雪が終わらないということで、札幌駅発着の列車が今日(2/8)も始発から運休だということです。
何かあると、普段からギリギリの人数で回している仕事は→
30
北海道生まれ、北海道育ちの泉 健太衆議院議員が立憲民主党の新しい代表に決まりました。
1回目の投票で過半数に届かず決選投票となりましたが、国会議員と候補予定者、各県連の代議員による決選投票も→
19
今日(11/7)は、旭川市に旭川家具とクラフトのフェアに行って来ます。
2日間のイベントです。
一次産業、林業も私の仕事。
川上から川下までの課題や現状の把握が必要です。
今日も、家具製造業の方々からお話が聞けたらいいなぁと。
エリリン号で行ってきます。
22
立憲民主党は、コロナ禍で厳しい状況に置かれている中での原油価格高騰を受け、レギュラーガソリン1リッターあたり160円超相当分について、事業者への緊急支援を行います。
56
農林水産業を専門とする国会議員として、この発言は看過できません。
岸田総理が謝罪しても、麻生副総裁がそう考えていたことは明らかになったわけで、現場を知らなすぎる!→
103
#愛知9区
先ほど、名古屋市に到着しました。
党の政調の仲間、岡本 みつのりさんの応援です。
応援に行きたい先輩や仲間がたくさんいますが、北海道の仲間の応援があって行けなくて申し訳ない気持ちで一杯です!
立憲民主党の仲間の皆さん、心から勝利を祈ってます!
頑張りましょう!
26
今朝は4時起き!眠いです。
これから、羽田空港に向かい、女満別空港に飛びます。
衆議院北海道第12区のかわはらだ 英世候補予定者の応援に入ります。
主に、北見市常呂で活動をさせて頂きます。
常呂の皆さん、よろしくお願い致します。
47
今日(10/14)は、衆議院の解散です。
いよいよ、衆議院総選挙が19日に公示になります。
政党の好き嫌い、候補のことが良く分からない、色々あると思いますが、今回の衆議院総選挙は「民主主義の危機」と言われている意味を理解して頂き、9年間、安倍政権、菅政権で→
27
#衆議院北海道第3区
おはようございます。
昨日の夜、東京から北海道に帰って来て、お通夜があり新十津川町へ。
今朝は札幌の自宅で朝を迎えました→
26
驚きです!
来たる衆議院総選挙「10月19日公示、31日投開票日」という日程が先ほど明らかになりました。
憲法第53条に基づく臨時国会の召集をせず、自分たちの都合で首班指名のための臨時国会を開きました。
緊急事態宣言解除後の対応について予算委員会を開き→
32
本日(10/4)臨時国会が召集され、第100代内閣総理大臣を決める首班指名が行われます。
岸田 文雄新総理の誕生です。総裁選挙で訴えておられた政策は、私たちの政策に近いものが多くあります。
私達は野党第一党として、厳しく行政監視を行いますし、問題があれば→
23
今日(9/30)は、お昼から参議院の役員会、そして午後1時から参議院総会が行われます。
終了後、私は羽田空港から女満別空港に飛びます。
週末は、衆議院北海道第12区から立候補を予定している、かわはらだ 英世候補予定者の応援に入ります。→
22
市長選挙は大変残念な結果となりましたが、笠木 かおる市長候補へ温かいご支援を頂きました方々に心からの感謝を申し上げます。
また、宮崎 アカネさん、野村パターソン和孝さんがそれぞれ道議、市議として当選を→
28