アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/yasuhikofunago
参議院議員 舩後靖彦 事務所(@yasuhikofunago)
- 氏名: 舩後靖彦
- ふりがな: ふなご やすひこ
- 議院: 参議院
- 任期: 令和7年7月28日
- 会派: れいわ新選組
- 選挙区: 比例
- 当選回数: 1 回
- フォロワー数: 29585 人
- フォロー数: 32 人
- ツイート数: 825 回
- 公式サイト: https://yasuhiko-funago.jp/
- ツイッター: https://twitter.com/yasuhikofunago
れいわ新選組 参議院議員 舩後靖彦事務所の公式アカウントです。参議院文教科学委員会所属。障害の有無を問わず誰もが幸せになれる社会を目指し、障害者に対する偏見を教育を通じて変えていきます。 youtube→https://t.co/qdYnxvnYSV…

181

134

187

180

195

237

163

298

200

225

170

234

236

267

295

123

206

238

252

307

165

323

480

581

264

163

173

120

166

432

170

234

163

342

216

268

308

489

274

345

633

319

475

444

1292

310

332

355

428

2022年3月16日に行われた参議院文教科学委員会質疑の字幕付き動画、質疑詳細を公開しました。2022年度文部科学省予算に関連し
医療的ケア児支援
重度障害学生・生徒への支援拡大
について質問しています。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/rCBZkO5hqO
299

今年4月から全国の高校で使用される「家庭総合」「家庭基礎」の教科書(第一学習社)に、舩後靖彦が掲載されました。「人の多様性と社会参加」の項目にある「コラム」で、文字盤を使う舩後の様子が取り上げられています。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/IO2oZvMkMV
587

2022年3月11日に行われた、参議院北朝鮮による拉致問題等特別委員会質疑の動画と詳細をHP、youtubeに公開しました。
「回答を差し控える」と繰り返す政府に、舩後が文字盤で追及しました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/CfWqhRPxK6
327

【声明】優生保護法問題の全面的解決に向けた れいわ新選組 声明(2022年3月23日) https://t.co/emrcjn2Cok
524

当日舩後が行った、あいさつの全文をHPに公開しました。
2022年3月17日 優生保護法国賠訴訟の東京控訴審勝訴判決を受けての院内集会に参加
https://t.co/dA8UP2DNi7 https://t.co/g7raZOsfNm
279

2022年3月8日に行われた
文教科学委員会質疑(コロナ禍におけるアーティスト支援、オンライン授業の課題、インクルーシブ教育)
について、字幕付き動画と質疑詳細を公開しました。
HPは音声読み上げ機能付きです。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/TtjxfTb39x
201

286

490

本日の文教科学委員会から、パソコンにカメラをつないでモニターに映し出せるになりました。ご配慮いただいた委員長、理事、委員の皆様、お支えいただいている国民の皆様にお礼申しあげます。
詳細は下記HPをご参照ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/kfyyWZjfMW
951

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、感染リスクに直面しながら現場で奮闘する介護職員に対して、きわめて不公平な対応が続いています。
この問題を改善すべく、2月22日に厚生労働大臣宛てに要望書を提出しました。
詳細はホームページをご参照ください。
https://t.co/0wf3MTv9qE
516

機関紙「Funa GO!新聞」は、会員の皆様限定で発行、郵送しております。ご入会を心よりお待ちしております。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/vsXtkgZ4ai
293

全国中小業者団体連絡会が主催する「全国中小業者・国会大行動」に、党を代表してオンラインで参加しました。インボイス制度の廃止、消費税廃止の必要性を訴えました。
発言内容、動画のリンクはHPからお願いします。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/OBJ4TF3psa
795

本日、往診を受けて検査を受けたところ、陰性でした。
症状も特になく、体調も普段通りです。
ご心配をしていただいた皆様、ありがとうございます。 https://t.co/nhDOPs4S3w
3594

舩後の介助者一人がPCR陽性と判明しました。介助者は18日と20日に夜勤に入っていました。適切な感染防護を行っていましたが、舩後は濃厚接触者となります。舩後は24日時点で体調に変わりはないですが、検査を行っています。 医療者の指示、助言に従いながら、経過を注視してまいります。
4089

毎日新聞さんにオンライン国会を巡る記事が掲載されました。
引用→
「新型コロナの問題が深刻化した20年春ごろから、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の重度障害を抱えるれいわ新選組の舩後靖彦参院議員ら与野党の一部議員が国会審議のオンライン化を訴えてきた」
https://t.co/l5jupgBRpi
327

舩後が取り組んでいる、高校における障害者の定員内不合格の問題について、教育新聞さんにインタビュー記事が掲載されました。
ぜひご覧ください。
ALSの国会議員、舩後靖彦さんに聞く 定員内不合格問題 https://t.co/CF6sYyklWY @教育新聞より
503

舩後靖彦の公式ホームページには、過去のメディア掲載情報なども記録しております。
随時更新しておりますので、ご参照いただければ幸いです。
2022年1月11日 東京新聞にインタビュー記事が掲載 | 舩後靖彦 Official Site
https://t.co/xpFsE2DNBM
309

2019年~2021年の国会活動を紹介する動画を公開しました。昨年、党の集会で放映したものです。
今回の動画の字幕につきましては、youtubeに備え付けられたの字幕機能をご使用いただければ幸いです(動画右下のアイコン。正しく表示されるよう編集済みです) https://t.co/A0Ds2jXp0h
371

2022年1月9日、NHK日曜討論に党を代表して出演いたしました。質問と回答全文をホームページに掲載しております。
ぜひご覧ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/9e2NdLnepE
1058

昨年末に開催された「全国高校生未来会議」で、舩後がスピーチを行いました。
全文を掲載するとともに、当日の様子の一部をyoutubeに公開しております。
ぜひご覧ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/AH6Hi8eJdw
1898

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第23号を発行し、会員の皆様に発送いたしました。
今月のメニューは
・臨時国会が閉会
・東京入管を訪問
・2021年の活動を振り返る
・写真企画 今月の1枚
・スタッフから
などです。
385

国会のバリアフリー化などについて、東京新聞さんからインタビューを受けました。舩後だけでなく、車いすを使用している立憲民主党の大河原雅子衆議院議員、れいわ新選組の木村英子議員のインタビューも掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://t.co/x6McWVdHhq
994

明日1/9(日曜)午前9時~10時38分
NHK日曜討論に、党を代表して舩後靖彦が出演いたします。
ぜひご覧ください。 https://t.co/leUzlzSxpn
1852

定員に達しましたので、こちらの受付は終了とさせていただきます。
発送は毎月行っております。今後またご案内することになるかと思いますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。 https://t.co/lJJ32hW6S3
222

(※ツイッターでは対応できないため、ホームページの連絡先からお願い申し上げます)
ボランティア募集について | 舩後靖彦 Official Site https://t.co/1I5rOSr43p
286

本日、臨時国会が閉会しました。舩後は両院総会長として、両院議員総会の司会を務めました。最後の様子を短い動画にしましたので、よければご覧ください。
2021年12月21日 臨時国会閉会日 両院議員総会 舩後靖彦が意思伝達装置で司会
https://t.co/ikZiUuf0Ki
393

難民問題に関する議員懇談会の会員として、東京出入国在留管理局を訪問しました。収容施設内の視察を要望しましたが、zoom等での遠隔視察も含めて拒否されました。
人権が当たり前に守られる環境になるよう、引き続き注視します。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/YMddQmTZfH
607

機関紙は会員の皆様限定で毎月郵送しています。
心よりお待ちしております。問い合わせは下記ページの連絡先からお願い申し上げます。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/fHzb6Z8GEs
273

奨学金の会 請願署名の提出集会に参加しました。
「奨学金返済に苦しむ約580万人の借金をチャラ」
「大学まで学費無償化」
というれいわ新選組の政策の実現に向け、取り組んでまいります。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/SOIU170qd3
1381

日本国際児童図書評議会が発行する「おすすめ!日本の子どもの本」というブックガイドで、舩後靖彦の著書「全身マヒのALS議員 車いすで国会へ」が選ばれることになりました。
海外の子どもが、日本の現状に触れることのできる作品などと評価されました。
ガイドの発行は来年2月です。
906

2021年10月14日に、立正大学で講演を行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
講演で使用した動画を前半(議員になるまで)、後半(議員になってから)にわけてyoutubeに公開しております。
ぜひご覧ください。
舩後靖彦 Official Site https://t.co/641l3nOcnr
920

「Funa GO!新聞」は月刊です。年会費は5000円ですので月450円弱で毎月、舩後やれいわの活動情報がお手元に届きます。
ぜひ舩後の活動をお支えいただきますようお願い申し上げます。
Official Site
https://t.co/ZbjjInWHyi
506

皆様、本当にありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/ZRhD3S95AL
4293

本日も午前11時から、東京22区のくしぶち万里さんの応援に入ります。三鷹駅前です。お近くの方、ぜひお立ち寄りください。 https://t.co/JyH6wLsNkO
504

本日15時~調布駅前、舩後靖彦が東京22区のくしぶち万里さんの応援に入ります。
お近くの方はぜひお立ち寄りください!
#比例はれいわ
#くしぶち万里
#れいわ新選組
#消費税廃止 https://t.co/IQFLcDSQey
785

山本代表が「アベプラ選挙企画➇れいわ新選組を30分フカボリ研究」に出演しました。れいわの政策についてわかりやすく解説されているだけでなく、山本代表の人柄も伝える内容になっています。ぜひご覧下さい。
#比例はれいわ
#消費税廃止
#積極財政
https://t.co/6ciizlzG9H
1268

昨晩のニコニコ生放送で、山本太郎代表がマニフェストを紹介する15分間のプレゼンを行いました。わかりやすいうえ、とても面白い内容なので、ぜひご覧ください。代表の出番は3時間5分ごろです。
#比例はれいわ
#消費税廃止
#積極財政
https://t.co/lCMhGsz8dI
1090

会員の皆様に毎月発行している「FunaGO!新聞」を発行し、発送いたしました。今月から新しい企画も始まりました。
ご入会、心よりお待ちしております。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/tH5JziVB97
250

2021年9月24日に行われた「米危機打開9・24オンライン中央行動農水省前オンライン集会」に参加しました。
あいさつ文全文を掲載しています。
当日のyoutubeもございます。
ぜひご覧ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/flmCslr9uz
369

農民運動全国連合会主催
米危機打開9・24オンライン中央行動
農水省前オンライン集会
に、舩後靖彦が党を代表して参加します。
youtubeでもライブ配信されるとのことです。
よろしくお願いいたします。
https://t.co/XgeJobVszr
554

「Funa GO!新聞」は毎月発行しています。日頃の活動だけでなく、ここで掲載していない情報満載ですので、ぜひこの機会にご入会をお願いいたします!
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/eyZeLZxiLx
273

農業協同組合新聞さんのwebサイトJAcomの
緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」
のアンケートに舩後が回答いたしました。
サイトに全文掲載されています。
ご覧いただければ幸いです。
https://t.co/D3VpBCk3vz
243

8月30日に参加した、介護保険に関するオンライン懇談会の報告と、舩後の発言内容を公開しました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/Vk9TH9nNap
536

本日18時30分から行われる「何とかしよう!介護保険 8・30オンライン懇談会」に、舩後が出席します。youtubeで配信もされるとのことです。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/DSdSsFpuSZ
477

朝日新聞夕刊1面(8月26日付)とデジタル版に、記事が掲載されました。木村英子議員、横沢高徳議員の意見とともに、舩後の意見も掲載されています。
障害ある議員が見た国会 車いすで登壇、史上初の直接投票「新しい第一歩」:朝日新聞デジタル https://t.co/rBaE9fE6xi
501

2020年11月26日
https://t.co/4XSBiHZBCC
2021年6月8日
https://t.co/SAkkuQbmbI
957

本日、れいわ新選組は、内閣総理大臣、東京都知事、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会委員長に対し、「東京パラリンピックの即時中止と医療体制抜本的強化を求める緊急要請」を行いました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/zZ7pfa3XRA
2465

全国空襲被害者連絡協議会「8.10集会」にオンラインで参加しました。当日寄せたメッセージの内容を掲載しています。主催者様が公開されている動画もあります。ぜひご覧ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/xb1H529TwJ
291

少し遅くなってしまいましたが、8月5日に開かれた討論会「核兵器禁止条約締約国会議とNPT再検討会議に向けて」の参加報告となります。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/Lgy6rcO9Jr
550

【8/5】討論会「核兵器禁止条約締約国会議とNPT再検討会議に向けて」 https://t.co/JnjfKQ5uOg @wordpressdotcomより
245

動画には字幕がありませんが、下記ページに内容をすべて掲載しております。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/WKlMkgCRQj
414

舩後が以前、質疑で取り上げた障害のある学生の教育実習での課題について、本日15日付朝刊の毎日新聞が取り上げています。
くらしナビ・社会保障:「障害のある先生」採用阻む壁 | 毎日新聞 https://t.co/c0i99nwDn4
311

月刊機関紙「Funa GO!新聞」を発行し、会員の皆様に発送いたしました。
今月のメニューは
・通常国会が閉会
・医療的ケア児支援法が成立
などです。新企画もスタート。
ご提供は、会員の皆様限定となっております。詳細はHPをご参照ください。
https://t.co/F2XRuudrqm
198

先の通常国会で成立した医療的ケア児支援法について、法律の内容、舩後のこれまでの活動について紹介しております。ぜひご覧ください。
医療的ケア児支援法が成立 | 舩後靖彦 Official Site https://t.co/cZQULO6FWm
487

6月11日に行われた参議院北朝鮮による拉致問題等特別委員会の質疑の詳細を公開しました。同委では約2年、質疑が行われてこなかったため、舩後にとっては19年秋に所属して以降、拉致問題についての初質疑となりました
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/UfPa7ghIZV
439

6月8日に行われた文教科学委員会質疑の詳細を公開しました。東京オリンピック・パラリンピックの今夏開催中止を求め質疑、反対討論を行いました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/SAkkuQbmbI
531

日本スポーツ協会などが職員募集の際に「心身共に健康であること」を条件に掲げていたことなどについて、取材に回答しました。以下の記事をご参照ください。
「心身とも健康」資格 舩後議員に聞く:朝日新聞デジタル https://t.co/Keb47nAXzX
181

6月8日の文教科学委員会で行った質疑の詳細を公開しました。
①続・コロナ禍で影響を受けたアーティストへの支援
②障害のある高校生の校外実習の課題
③視覚障害の高校生の教科書負担
3項目について質問しています。
舩後靖彦
Official Site https://t.co/x0zNywCn3A
378

5月27日の文教科学委員会で舩後が行った質疑の詳細を公開しました。教職員による児童生徒性暴力防止法案について質問しています。また、障害当事者の立場から付帯決議にも意見を提案し、採用されました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/LoIPmwCYlW
412

5月25日に行われた文教科学委員会で舩後が行った質疑の詳細を公開しました。著作権法改正案と、読書バリアフリー法について質問しています。全身麻痺の舩後がどのように読書しているかについても紹介しています。
https://t.co/PB5603no2S
318

5月20日の文教科学委員会質疑の詳細を公開しました。
コロナ禍で影響を受けたアーティストへの支援策について、質問しております。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/7eijJXx8Hi
343

277

325

本日の参議院本会議で、障害者差別解消法改正案が全会一致で可決されました。
これを受け、舩後靖彦、木村英子議員、横沢高徳議員の連名で声明を発表いたしました。
2021年5月28日 障害者差別解消法改正案成立と、参議院バリアフリー工事完了に当たって
https://t.co/CUDzgBxGxx
1221

282

336

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の在宅障害者の方が新型コロナに感染したとの知らせを受けました。同じ病と生きる舩後にとっても重大な事態ととらえ、厚生労働大臣あての緊急要望書を提出いたしました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/IUF3KsQue9
593

今国会会期中に提出される見込みである「医療的ケア児支援法案」に関して、早期成立を求める署名が提出されました。舩後は、医療的ケアを受ける当事者議員として、法案成立へ向けて尽力する決意を改めて強くしております。
舩後靖彦
Official Site https://t.co/kLxe8bxpVf
568

306

5月13日に開かれた参議院文教科学委員会で舩後が行った質疑、反対討論の詳細を公開しました。
国立大学法人法改正案について、反対の立場から問題点を指摘しています。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/hlcmj7mOXq
419

5月11日に開かれた参議院文教科学委員会質疑の動画と詳細を公開しました。国立大学法人法改正案について専門家に意見を聞く参考人質疑が行われ、舩後は法案の問題点について質問しました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/27bdS5yzjc
442

421

本日5/11、参議院文教科学委員会が開かれます。
国立大学法人法改正案について、専門家の方の意見を聞く参考人質疑です。舩後も質問をいたします。午後3時から15分間の予定です。
インターネット中継もございます。ぜひご覧ください。
https://t.co/XRMQGjR5JD
286

少し遅くなってしまいましたが、4月27日に開かれた参議院文教科学委員会質疑の詳細を公開いたしました。
医療的ケア児支援
オンライン講義における障害学生への合理的配慮
デジタル教科書
についてそれぞれ質問しています。
舩後靖彦 Official Site https://t.co/doVBqBVRDN
401

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第14号を発行し、会員の皆様に発送いたしました。
今月のメニューは
・財務省を徹底追及
・舩後の質問踏まえ国が支援策をこうじる
・消費税減税に向け意見交換
・舩後 今月の一首
・スタッフから
などです。
339

ぜひお手に取っていただければ幸いです。 https://t.co/so5myPzfY3
356

毎日新聞ウェブ版で、舩後のインタビュー記事が掲載されました。「津久井やまゆり園」で東京パラリンピックの聖火を採火する相模原市の計画について質問を受けました。
「パラが感動を強制しないか」 舩後議員語るやまゆり園聖火問題 | 毎日新聞 https://t.co/kavhSzWt1a
670

4月15日に開かれた参議院文教科学委員会質疑の詳細をHPに掲載し、動画も公開しました。文化財保護法改正案について質問しています。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/FuLop7wi03
342

3月26日に参議院本会議場でスロープを使って投票した様子をダイジェスト動画にしました。最後には舩後が思いを表現しています。
3分ほどの動画ですので、ぜひご覧下さい
【字幕付きダイジェスト】2021.3.26 参議院本会議場でスロープを使って投票!
https://t.co/uJ1fHYrKZd
396

第14号を発行し、会員の皆様に発送しました。
今月のメニューは
・憲政史上初 本会議場のスロープで投票
・東日本大震災、原発事故から10年にあたって
です。
月刊機関紙は後援会会員の皆様限定の特典となっております。詳細はHPをご覧下さい。
https://t.co/Ct09mxuopi
241

2021年3月30日に行われた参議院文教科学委員会の質疑の動画と詳細を公開いたしました。
少人数学級法案について、文科省、財務省に質問しています。先日公開したダイジェスト版のフルーバージョンです。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/sjVDK1ntxF
403

2021年3月25日に行われた文教科学委員会質疑の詳細をHP、youtubeに公開しました。
いわゆる少人数学級法案について参考人=専門家の方々にご意見を伺いました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/6LOBOQxp7J
453

3/22に行った参議院文教科学委員会質疑の詳細をHPとyoutubeに公開しました。2021年度予算案に関する質疑で、
「学校のバリアフリー化」
「学校における医療的ケア児の親の付き添い」
について質問いたしました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/5QL2BfVvTk
403

3/16日に開かれた参議院文教科学委員会質疑の詳細と動画を公開いたしました。
障害のある教員が学級担任をさせてもらえない問題
障害のある大学生がオンライン講義を受ける際の合理的配慮の課題
について質問しています。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/WiZ7qGO3se
796

文字盤を用いて舩後議員が問いただす様子を、ぜひご覧ください。
【字幕付き】2021.3.30 舩後靖彦 質疑ダイジェスト(れいわ新選組 ふなごやすひこ) https://t.co/ecBNYmJ8u2
970

これに際し、車椅子を使っている木村英子議員、立憲民主党の横沢高徳議員と連名で、コメントを公表いたします。
以下をご参照ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/Asrl5Myo5v
1475

詳細は後日、HPとyoutubeに掲載いたします。まだ前回の質疑も公開できておらず恐縮ですが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
525

414

よろしくお願いいたします。 https://t.co/Xcs8CQqrwP
337

舩後靖彦 Official Site
https://t.co/AscKav3wiv
619

舩後靖彦 Official Site
https://t.co/hAUClrREAd
910

ご覧いただければ幸いです。
舩後靖彦 参議院議員 写真と文で綴る半生!! 最新刊発刊! 子どもの未来社より https://t.co/muLC6nfh0y
702

2月12日に行われた「核兵器禁止条約と日本の核軍縮政策に関する討論会」にメッセージを寄せました。
主催団体様がyoutubeなどでも当日の様子を記録されています。
詳細は下記をご参照ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/8uxdASlc0N
568

参議院本会議場に設置されたスロープを使った様子を動画で公開しました。本会議が開会していないタイミングで、傍聴席から撮影した様子です。終盤には舩後自身の感想も入っております。
https://t.co/zUiDNJe2oW
326

NPO法人アビリティーズ様が作成されている「障害者・高齢者のための総合福祉情報誌 アビリティーズ」に舩後のインタビューを掲載していただきました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/Lvd853vSQl
445

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第12号を発行し、会員の皆様に発送いたしました。
今月のメニューは
・通常国会 開会!
・本会議場にスロープ設置
などです。
後援会の詳細はHPをご参照くださいませ。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/6wdYp7YlnN
204

1月28日に行った質疑の動画とともに、詳細をホームページに公開いたしました。ぜひご覧ください。
2021.1.28 参議院文教科学委員会質疑(いわゆる大学ファンド法案について質疑) | 舩後靖彦 Official Site https://t.co/ugN0KmJ6Da
255

本日、参議院文教科学委員会で、政府が出資する「大学ファンド」に関する法案について、舩後議員が質疑を行います。
委員会は予算委員会が終了後に開会します。舩後の質疑は18~19時ごろになる見込みです。
ご視聴いただければ幸いです
https://t.co/XRMQGjR5JD
389

1/28(木)、舩後議員は今国会初の質疑に臨みます。予算委員会終了後に開かれるため詳しい時間は未定ですが、夕方になる見込みです。詳細な時間は明日、改めてご案内いたします。
インターネット中継も行われますので、ぜひご覧ください。
https://t.co/7yQoFaQF9k
474

昨秋の臨時国会で舩後が行った質疑を受け、文部科学省が実態調査に乗り出しました。課題解決に向けた大きな一歩です。調査結果を注視したいと思います。
【教育実習における障害学生への支援について、文部科学省が調査を始める】
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/kH8omEb9eT
366

先日、国会内で開かれた与野党国対全体会議に出席しました。舩後議員は「コロナの感染対策の徹底にご尽力いただいておりますが、この機会にオンライン国会のあり方の議論をぜひ進めていただきたく存じます」と改めて要望しました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/eXsMIg9kgE
404

第204回通常国会召集日に開いた議員総会の様子の写真をスライドショー形式で掲載しました。よろしければご覧ください。
第204回通常国会が開会しました
舩後靖彦 Official Site https://t.co/5CT2FjpJDP
599

本日19日、新型コロナのワクチン接種に関連し、訪問看護ステーションの訪問看護師等をワクチンの早期接種医療従事者の範囲に含むことを求め、厚生労働大臣あての要望書を提出いたしました。
詳細は、舩後靖彦Official Siteをご参照ください。
https://t.co/Nk89oAmV3X
402

舩後が昨年来取り組んでいる、日本人学校派遣教員の方への支援策を文部科学省に要望し、回答を受けました。
引き続き、派遣されている・予定の教員の方やご家族の方々が安心して職務に臨めるよう、この問題に取り組んでまいります。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/CwDlKPnmum
399

「東京グラフティ」(2021年1月号)の誤りでした。申し訳ございません。 https://t.co/P3BPbbfL1b
91

12月18日放送のTBSラジオ『荻上チキ・Session』における「国会論戦・珍プレー好プレー!臨時国会2020閉幕編」で、舩後の質疑が取り上げられました。
HPで紹介しております。ぜひご視聴ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/Dzt5r1p0An
369

12月1日の文教科学委員会質疑(toto法改正案について質疑)の動画、議事録を公開いたしました。
「スポーツ振興に必要な予算は、toto頼りでなく、国の責任で行うべき」
との立場から質問いたしました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/EMe9c20SHc
191

年末れいわ川柳キャンペーンの募集締め切り、残り2日です。優秀作品を山本代表はじめ舩後・木村両議員自らが選出します。
ご応募、心よりお待ちしております!
https://t.co/PX9octkKMV
275

11月26日の参議院文教科学委員会質疑(東京五輪・パラリンピック特措法の質問、反対討論)について、HPに動画のリンクや議事録などを掲載いたしました。
障害当事者の立場から、質問、意見を述べています。
ぜひご覧ください。
| 舩後靖彦 Official Site https://t.co/4XSBiHZBCC
191

11月17日の文教科学委員会で行った定員内不合格の質疑について、詳しい専門家の方から、大臣答弁について評価できる点、できない点についてのコメントをご寄稿いただきました。
質疑動画や議事録と合わせて、ぜひご覧ください。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/YgJ5BwG4V8
276

11月26日の文教科学委員会質疑の字幕付き動画を公開しました。
舩後は、新型コロナの対策を優先すべきとして、来年7月の開催を前提とした「東京五輪・パラリンピック特措法」について、反対の立場から質問、討論を行いました。
ぜひご覧ください。
https://t.co/jourg3Xaou
353

12月3日の外国特派員協会記者会見で、舩後が冒頭に行ったスピーチの英訳版を作成、公開いたしました。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/4OGHcmx891
403

11月24日の委員会質疑「聴覚障害学生が教育実習中に受けた差別的な指導について」を掲載しました。
専門家からのご寄稿、質疑後に寄せられた別の経験者からのご意見も併せて掲載しました。
継続的にこの問題に取り組んで参ります。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/IMQy9OGhG3
335

生殖補助医療のあり方を考える超党派の議員連盟に参加しました。参加にあたっての意見表明を掲載します。
生殖補助医療の技術が生命操作、いのちの選別につながりかねないという障害当事者団体等の懸念を踏まえて活動してまいります。
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/zIRO13a9w8
293

大変遅くなってしまいましたが、24日の質疑の字幕付き動画を公開しました。聴覚障害のある学生が、教育実習中に受けた差別的な指導について質問しました。
近日中にHPにも、議事録や解説を掲載します。
【字幕付き】参議院文教科学委員会質疑 https://t.co/9fYi64xsyL
254

昨日12月3日に行われた、外国特派員協会 (@fccjapan ) での記者会見のスピーチ内容をHPに掲載しました。当日の動画のリンクもあります。ぜひご覧ください。
外国特派員協会で記者会見を行いました
舩後靖彦 Official Site
https://t.co/4OGHcmOJxB
223

557

遅くなってしまいましたが、11月17日の質疑の字幕付動画を公開しました。
質疑では、障害のある受験生への受験時の合理的配慮について、政府から前向きな答弁を引き出すことができました。
舩後靖彦(れいわ新選組 ふなごやすひこ)
参議院文教科学委員会質疑
https://t.co/TJwmOtt2gq
280

明日12月3日、日本外国特派員協会で、木村英子議員ともに記者会見に参加します。「国際障害者デー」に合わせ、日本における障害者の方々の人権や現状について、お話をする予定です。
“Being Disabled in Japan” by Eiko Kimura and Yasuhiko Funago
https://t.co/1Kepa9mVpt https://t.co/G1rxyY7xWZ
264