アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/kanametajima
たじま要 千葉1区(中央区稲毛区美浜区)(@kanametajima)
- 氏名: 田嶋要
- ふりがな: たじま かなめ
- 議院: 衆議院
- 会派: 立憲民主党
- 選挙区: 比例
- 当選回数: 6 回
- フォロワー数: 13231 人
- フォロー数: 5315 人
- ツイート数: 8606 回
- 公式サイト: https://www.k-tajima.net//
- ツイッター: https://twitter.com/kanametajima
立憲民主党衆議院議員/党ネクスト経産大臣/千葉1区/第1の政治哲学は「最も困っている人、苦しんでいる人のために汗をかく」/東大 → NTT → ウォートンMBA →世界銀行IFC → 当選 → 経済産業大臣政務官 → ネット選挙解禁や特別養子縁組の促進など → 立憲民主党 / 政策は、エネルギー、経済産業、気候危機など

39

25

11

53

18

110

17

73

14

22

18

40

7

38

9

106

69

9

32

81

13

11

46

40

15

126

171

79

24

23

4

28

5

19

48

38

41

14

79

69

31

36

134

24

11

20

37

10

63

10

27

259

2

16

13

6

20

16

24

28

17

43

14

24

59

7

8

8

28

34

19

36

3

17

17

23

40

31

12

11

10

9

23

35

34

9

34

51

12

24

10

33

10

5

24

28

42

91

39

40

42

44

3

30

75

7

37

45

5

52

7

69

2

28

18

5

14

16

9

73

34

33

158

29

44

30

5

31

7

20

42

2

77

14

3

14

27

33

60

12

42

5

55

19

40

8

39

27

20

3

43

15

26

4

40

79

4

48

12

14

44

95

31

12

9

53

16

61

66

47

59

4

25

29

29

15

27

51

13

8

35

48

19

29

53

18

16

53

31

75

13

34

6

21

たじまかなめ https://t.co/O1grcDl2IA
6

30

審議を急ごう。 https://t.co/Npy1oZpXcn
17

ネット中継がありますのでぜひご覧ください。
3月29日(火)衆環境委
9時45分~10時15分
質問内容:
1.温対法改正案について
2.環境破壊につながるメガソーラー開発の抑制、道路照明のLED化について
ネット中継→ https://t.co/tiHHwXeVQL
14

昔の仲間が大勢首長としてご活躍していることが本当に大きな励みとなっています! https://t.co/UpZfYWjBiA
50

またまたですが、皆さま気をつけましょう。 https://t.co/c5bnAhkIBB
12

大停電になった場合の想像力を働かせて、命と暮らしを守るために、今一度身の回りの電気の節約をお願いします! https://t.co/1IDFi6z7IX
23

18

11

63

地震大国での大規模発電、長距離送電は安定供給には最も不向き。分散型をメインに、大規模集中はあくまで社会のバックアップに。保険の役割にしていかないと。 https://t.co/LTckCgmDgC
29

火力でも原発でも、大規模集中発電と遠距離送電に頼る電力システムである限り、大規模停電のリスクはこれからも無くなりません。屋根上ソーラーとEVとを標準とする暮らしに転換しないと。 https://t.co/iB0mhITIzh
41

25

92

25

41

32

ネット中継がありますのでぜひご覧ください。
3月10日(木)衆議院地方創生に関する特別委員会
9時40分~10時10分
質問内容:
1.人口減等について
2.デジタルについて
3.グリーンについて
ネット中継はこちら→https://t.co/tiHHwWXSOL
9

わざとそうしているのかな…?
7

ネット中継がありますのでぜひご覧ください。
3月8日(火)衆議院環境委員会
9時30分~10時05分
質問内容:
1.トラブル多発のメガソーラーや風力発電について
2.カーボンニュートラルと環境省の役割について
ネット中継→https://t.co/tiHHwWXSOL
26

11

27

「戦争を知る世代がいなくなった時、この国に本当の危機が訪れる。」 https://t.co/N13vzstKhC
272

32

25

明日は私も千葉1区でがんばります! https://t.co/6sHB04EOF3
18

12

2096

19

原発を動かしている日本でも、原発は攻撃や占拠の対象として敵にとって価値があるものなのだと言う現実を私たちはよくよく考えなければいけない。 https://t.co/wmLd2xjZ8W
15

明日は穏やかになると嬉しいです。#ウクライナ支援 とロシアによる侵略行為への抗議の声を上げる #募金 活動を行います。日曜日の10時30分から千葉駅そごう口です。ご協力をお願いします! https://t.co/tfWjVY0wIc
14

11

#夜間中学校。今全国で増やしている最中ですよ。これからも、これからこそ役割が大きくなっていくのです。千葉市も公立夜間中学校がスタートの運びです。 https://t.co/YpzJfmdhtJ
14

かつてロシアを訪問したり交流をしていた頃、「ロシアとの交渉はとても厄介だ、彼らは約束したことを平気で反故にするから。」こんな言葉を時々聞いた。他国をステレオタイプで見てはいけないのにな、とその頃はそうも感じていたのだが…
51

33

是非ご覧ください。https://t.co/CVxW7Y97OG
34

43

23

2月17日 13時30分~14時00分
内容:
■我が国の住宅投資額に比して住宅の資産価値が低い状況について
■既存住宅流通市場とリフォーム産業の振興について
■賃貸住宅の断熱性能向上と家賃補助の必要性について
ネット中継→https://t.co/tiHHwWXSOL
20

18

先日の専門家からのオンラインでも話題になっていました。破格の支援策。日本でもようやく資産価値の高い住宅が増え始める良い兆しだと思われます。 https://t.co/VCmYzhWyY3
14

記事を見る限りですが、地域住民のご苦労が報われた珍しい事例の印象です。トラブルになっている多くの自然破壊型の #メガソーラー の事例でこのような決着を見ることを期待します。 https://t.co/0ycmV59le7
17

80

いいね、千葉大! https://t.co/y0sG4NEzfQ
27

51

27

28

31

すごいですね… https://t.co/cmzZfcY3cz
12

後ほど振り返りコメントもアップします。
質問全編は→前半 https://t.co/PMFQYsepUO 後半 https://t.co/GbWcjrlpO0
https://t.co/gXqDXwsBkj #立憲民主党 #たじま要
21

96