アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/kado_wakayama
門 博文(かどひろふみ)(@kado_wakayama)
- 氏名: 門博文
- ふりがな: かど ひろふみ
- 議院: 衆議院
- 会派: 自由民主党
- 選挙区: 比例
- 当選回数: 3 回
- フォロワー数: 2528 人
- フォロー数: 2195 人
- ツイート数: 1298 回
- 公式サイト: http://www.warau-kado.jp/
- ツイッター: https://twitter.com/kado_wakayama
地方が「観光」で具体的に稼げるように様々な角度から試行錯誤を続けます。机上の空論や呪文のようなことではなく具体的に具体的に取り組んでいます。#観光 #地方創生 #人口減少 #インバウンド #鰻 #うなぎ #高野山 #かつらぎ町 #観光産業
14
19
11
22
13
21
12
自分の手で植えた植物が成長していく姿を見守るのはなんとも楽しいものですよね。寒い最中に植えた球根、春の訪れを健気に知らせてくれています。ありがとう 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/1PZHrzqyxZ
6
こんなに小さかった末娘が巣立って行きました。三人姉妹の中では一番「おきゃんな」娘です。
コンクリートジャングルでの初めての一人暮らし。社会人一年生として期待と不安の毎日かと思いますが体にだけは気をつけてと祈るばかりの親心です。 https://t.co/2WW3MPrPwP
3
8
15
末娘 大学卒業 引越し 就職
次女 転勤
長女 引越し 出産準備
動きの多いめでたい春となりました。
今まで殆んど寄り添えていなかった分を埋め合わせしています。 場所: 関西大学/Kansai University https://t.co/PaN3b12zHH
12
コロナ禍の影響で昨秋より延期になっていた夢のイベントがいよいよ開催される運びとなりました。
杉良太郎さんからの吉報です。
4月2日、和歌山からダンスの新しい取組みが始まります。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/Gq4nOodf9z
9
失職中ですが各方面からお預かりした陳情を元同僚や先輩議員にお願いに参りました。私が至らない分を皆さんに助けてもらっています。
もちろん私自身も出来る範囲で精一杯、地域のお役に立ちたいと日々願っております。 場所: 国会議事堂 https://t.co/iiddWtPOUn
12
どれも秀逸な紀土ですが最ものお気に入りはこれです。
なかなか手に入れにくいですが探していただき一度お試しあれ。
お酒の味がします。乾杯。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/b181X3FUKp
7
コロナ禍でペンディングになっていたあのイベント。いよいよ実現できそうになってきました。
子どもたちに夢を届ける。
詳しくは追って。coming soon! 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/5Wy1ZPjllf
8
何回聞いてもこの表現には違和感を感じてしまいます。全く本気度が伝わりません。普段の社会でこんな表現を私は聞いたことがありません。外国語の表現を日本語に訳しているのでしょうが日本の素晴らしい日本語で表現したメッセージを伝えるべきだと思います。
9
11
10
小ちゃな薔薇です。
とあるところで全部で150円で求めました。
食卓のお花、やっぱり和みますね。
ちょっとした事ですが少しの工夫でいつもより心が安らぎます。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/CFXtC5LZOr
8
12
知覧にて。
11
17
普段は「BUY 花王(kao)」を徹底しておりますが知人の勧めもあり「菊正宗」もトライしています。
今シーズンはアカギレも体験し潤いの補充が必要なお肌の状態を痛感しております。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/Uh2jPVokc0
9
3人の娘のうち、おかげさまで長女は嫁ぎました。
下の2人が無事に嫁げるように
毎年、3月3日まで彼女たちを見守ってあげてください。 https://t.co/wofAJrRZ58
11
都道府県は市町村に丸投げ。
結局、基礎自治体の現場の最前線に負担の皺は寄ってしまっていると思います。
現場の大変さを分かった政治でなければなりません。
8
悲しい現実が綴られていました。
和歌山に暮らす私たちの責任なんでしょうか?みんなで考えなければなりませんね。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/OyOKQqIlNa
5
10
11
6
ご心配ありがとうございました。
途中、名阪国道は雪混じりでしたが今夜は随分、積もると思います。どうぞお気をつけてください。
13
11
10
すでに合併や廃校になっている方もいらっしゃるかと思います。
当時、ひと学年に何クラスあって
ひとクラス何人いたか?
それが今どうなっているか?
是非、確かめてみてください。
これがこれから益々進む「人口激減社会」の未来予想図です。
9
この人なら何かをやってくれる。
この人の言ってる事は正しい。
だから応援する、投票する。
そんな「共感」が有権者と政治家を繋ぐ信頼になるべきだと思います。
14
6
晴天のもと立春の日に呼ばれるように
伊勢神宮に参拝です。
吉日にこれからの計を祈ります。 場所: 伊勢神宮 / Ise-Jingu https://t.co/1oO7Ljfm7k
4
コロナ禍がここにも大きな影響を与えています。漁業の、そして港の新しい未来を一緒に探して行こう、という事になりました。
改めて良い所です。雑賀崎がアマルフィなら加太はポルトフィーノだと思っています。 場所: 加太漁港 https://t.co/zoLYwQvYcx
6
今日が大晦日です。
10
7
何十年後かに世界的な観光地にして行くプロジェクトです。色んな方に色んな事で力を尽くしてくださいますようお願いします。 場所: Saikazaki, Wakayama-shi https://t.co/1L3LbLaEGV
12
政治家の場合、
政治家である事が「目的」になっている人がいます。
政治家である事はあくまでも「手段」であって本来、「目的」はその先にあるべきです。
政治家として何をしたいのか!
どんな立場であってもふるさと和歌山のために働きたい、といつも思っています。
13
スケジュールを管理したりアイデアを生み出したりする最近のギアです。
DXの時代ですがやはり手書きが力を発揮する場面が多いです。
ペン類は何故か「ペンてる」に偏ります。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/XqdIc9iPpf
3
地元企業と行政の普段の連携に反省すべき点は無かったかを検証し今後の対応を展望しなければ。
ENEOS和歌山停止 県撤回求める
#Yahooニュース
https://t.co/pL6DOkxpFu
11
日米地位協定の改定も議論する必要があります。
日米地位協定と聞くとそれは沖縄の問題だと思っている人があまりにも多い様に感じますがこれは
日本という国家と米軍との間で結ばれた日本全体の問題です。
今こそ見直すべき時期に来ています。
「国是」を定めましょう。
7
松下幸之助翁がずっと提言されていましたがずっと無いままです。
世界の中で、アジアの中で、日本をどう発展させるのか。
50年、100年先にどんな国にしていこうとするのか。
憲法改正もこの「国是」の一環にありまず「国是」を整える必要があります。
そして憲法改正です。
7
8
二階先生はじめ多くのご来賓にご臨席いただき有志の方々が父親の顕彰碑を建立してくださいました。ありがとうございます。よく晴れた青空のもと無事にお披露目いただきました。 場所: 道の駅 くしがきの里 https://t.co/HemeTkOaKr
9
3
「赤坂氷川神社•日枝神社」】
近くのホテルに泊まりましたので
徳川吉宗公ゆかりの赤坂氷川神社に
中山実行委員長に代わり和歌祭400年祭の成功を祈願して参りました。
段々と迫って来ました。 場所: 赤坂氷川神社 https://t.co/EMCBUpdkIS
4
徳川治宝公の書です。
「門を出て春の訪れを感じる」という
意味だそうです。
まだ少し春は遠いですが梅が咲き始めましたとの便りもありました。
コロナ対策に万全を期して春を
待ちましょう。 場所: 和歌山市立博物館 https://t.co/2DqlN6Vlq8
9
9
さださんの「案山子」という歌にはいつも涙を誘われます。
遠くふるさとを離れて暮らす人たちの情景を唄う歌が最近少なくなっているように思います。
ふるさとを唄った歌をあらためて語ってみまさせんか?
あなたにとって望郷の歌はどの曲、どんな歌ですか?
知らせください。
9
ご信心深い方からのお勧めがあり
交野市の星田妙見宮へ初めて参拝にあがりました。
凛とした空気の中、良いお参りが出来ました。
近くで5辛のカレーうどんをいただき体を温めて帰ってきました。 場所: 星田神社・星田妙見宮 https://t.co/ilUYHBoBX2
7
あなたはふるさと和歌山の未来に何を求めますか?
是非お聴かせください。
14
久しぶりに上手に焼けました。
三ヶ日が終わります。 https://t.co/I1QXlJc2O5
8
新しい年、本年も宜しくお願いいたします。
新聞に卓上に「笑う門、笑う門」です。
よく笑える一年にそして福来たるです。
「アラ」もきます。 https://t.co/HiUw5JY1WV
12
今年一年の感謝の参拝です。】
皆さま、良いお年をお迎えください。
この一年、ありがとうございました。
来る年も宜しくお願いいたします。 場所: 丹生都比売神社 https://t.co/IkPyV6O0Ky
10
何年かぶりでゆっくり大晦日を迎えています。今年も残すところあと僅か。
皆さまもそれぞれ年末をお過ごしくださいませ。 https://t.co/6qOWbNiiSJ
7
お魚をいただきましたので昔、黒潮市場で教えてもらったのを思い出してなんとか捌けました。
お刺身でいただきます。
シマアジはなんとかやれますが
マグロは出来ません。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/8zzX56nCQv
9
5
末娘の住まいを探すために寒波の中、東京です。
こんな景色の良いホテルに安く泊まれました。
コロナでホテルの経営も大変です。
万全のコロナ対策をしつつも経済を
下支えすることが更に求められます。 場所: Asakusa View Hotel https://t.co/JeBIFE483s
10
こんな所と言っては失礼ですが
住宅地の奥まった所に
こんな素敵なコートが出来ていました。
私はバレーボール部でしたが
バスケ派の皆さまに取り急ぎ
ご報告です。 場所: Nougawa, Wakayama-shi https://t.co/LIalCSCfYi
3
しばらくぶりの本日の和歌山城です。
お気に入りのイラスト版も。 場所: 和歌山城 https://t.co/a4LSrd0ti7
1
負け惜しみに聴こえてしまうかも知れませんが平日を地元で過ごせるようになったので「やれる事」「やりたい事」がいっぱいです。
これからもたくさん充電していきます。 https://t.co/EseQaSOCbF
6
【12/17 門ちゃん 本日の一枚】
蔵出し(笑)です。
城下町も凄かったとよくわかります。 場所: 和歌山城 https://t.co/d2B2onpKgj
3
漁業資源を守ることとその活用について語り合いました。
それにしても国民休暇村からの景色は世界レベルの眺めです。和歌山のみんなでPRしましょう。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/Vb3W6TZ9D5
2
Look at Wakayama−jo once a day! 場所: 和歌山城 https://t.co/QPNsY1D4Uu
5
【12/16 門ちゃん 本日の一枚】
本日はこの隙間からのアングルで。 場所: 和歌山城 https://t.co/91OMTJDOgN
5
どなたかがこんな絵馬を奉納して下さってたようです。
涙が溢れます。
お気持ちに応えられるようにしっかり頑張ります。 https://t.co/2RZmKc0VQe
10
【12/15 門ちゃん 本日の一枚】
市役所13階からの真正面ショットです。
この上の14階にはレストランもあるので
眺めを楽しみに行かれたらどうでしょうか? 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/MR5Dahn3xB
9
ちょっと逆光気味ですがお許しください。 場所: 和歌山城 https://t.co/zeAotdMv0H
13
毎日、和歌山城を様々な角度から撮った写真をみんなでSNSにアップする。
そしたらみんなの視線が和歌山城に向き
和歌山城愛が芽生えるのではと思います。
とりあえずやってみます。
とりあえずやってみませんか? 場所: 和歌山城 https://t.co/UFld5ga9bv
8
期日前投票では #和歌山1区【門博文】に #比例代表は公明党 に投票をお願いいたします。
#門博文 #衆院選2021 #和歌山一区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 https://t.co/wNO1JhmgYU
13
門博文の訴えです、是非ご覧ください。
期日前投票では #和歌山1区 選挙区は【門博文】に、 #比例代表は公明党 に投票をお願いいたします。
#衆院選2021 #和歌山一区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 https://t.co/20zPEqAWHB
9
11:16からの質疑応答を視聴してください。
https://t.co/TrABnhgMjJ
15
尾花正啓 和歌山市長 の応援演説です。
尾花市長ありがとうございます。
期日前投票では #和歌山1区 選挙区は【門博文】に #比例代表は公明党 に投票をお願いいたします。
#衆院選2021 #和歌山一区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 https://t.co/0OFyhTPa8f
13
#期日前投票 #和歌山1区 は【門博文】に、比例代表は公明党投票をお願いいたします。
#門博文 #衆院選2021 #和歌山一区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 https://t.co/03UfphDbUV
26
https://t.co/yDdadrDuAp
#小野寺五典 #門博文 #衆院選2021 #和歌山1区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 #期日前投票
17
19
Facebook Liveアーカイブ完了しました。
https://t.co/6HSOFKBqaL
#門博文 #衆院選2021 #和歌山1区 #和歌山一区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 #期日前投票 #ゲル
16
日時 10月27日 11:00〜11:50
場所 門博文 選挙事務所
住所 和歌山北新5-57 場所: 門 博文 事務所 https://t.co/kTsdHnxUoR
17
10
10月28日(木曜)開催時刻決定、応援弁士は『石破茂 元自民党幹事長です。
日時 10月26日(火曜)8時50分〜9時30分
場所 わかやま農業協同組合 本店
#石破茂 #衆院選2021 #和歌山1区 #自民党 #和歌山市 #水管橋 #仮復旧 #期日前投票 #ゲル https://t.co/FsBooN985r
9
https://t.co/LqB2aufWMp
14
https://t.co/GxJjXKPi1m
13
19
9
19
水道の復旧、再構築の予算を私が獲得します。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/aqPghfVlGT
14
12
南海和歌山市駅前にて解散後の第一声をお届けしました。いよいよ選挙戦です。宜しくお願いします。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/olNCn5UR3T
16
7
先日の断水時に力強い活動をして頂いた信太山の東連隊長から丁寧な手紙をいただきました。
心のこもった文面にこちらが恐縮します。
本当にありがとうございました。全ての隊員の皆さんに感謝です。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/zTtprUDeGS
20
11
12
昨日からの突貫工事が続いています。現場の皆さんはまさに不眠不休で動いてくれています。あと一歩あと一歩、市民の生命と暮らしを守るために宜しくお願いします。くれぐれも御安全に。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/i1sktVxSN2
14
自民・桜田議員 「盟友」新環境大臣へレジ袋を「直接相談」でコメント激増1600件超(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/Rgqtj8fZpq
10
11
背中にご注目。新しいユニフォーム、お見かけいただきましたら気軽にお声がけください。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/uujnVoVJfm
9
ポロシャツでの活動が増えておりポケットが無くて困っていました。丁度いいポーチが欲しいと探していたらこんな洒落の効いたポーチを見つけました。使ってみます。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/yeQ7grmINn
6
和歌山駅前などで街頭アンケートを実施しました。予想以上に一般の方の関心が高いようで驚いています。28日まで続けます。 場所: 和歌山駅 https://t.co/oXCPorkNyz
11
箱がシャビーで申し訳ないですがハガキが届き始めました。 場所: 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店 https://t.co/02yclrjccT
9
和歌山市北新5丁目57 門博文事務所にて実施中です。是非、お越しください。10:00〜17:00#自民党 #自民党総裁選 #河野太郎 #高市早苗 #岸田文雄 #野田聖子 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/5aZWsJwThp
8
事務所スタッフ力作のフリップボードが出来ました。総裁選について街の声を聞かせてもらいます。#自民党 #自民党総裁選 #和歌山旅行 #和歌山 #岸田#高市 #河野 #野田 場所: 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店 https://t.co/bhjJeuYGsm
10
和歌山市役所前にて総裁選緊急アンケートのお願いです。日本の新しいリーダーを選ぶ。是非、皆様もご意見お聞かせください。#総裁選 #自民党 #自民党総裁選 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/MSFWAnPiRU
7
皆さんのご意見を聞かせてください。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/InxRzmZuYK
13
本日、厚生労働委員会の閉会中審査が行われました。朝一番の飛行機で日帰りです。コロナに関連した審議です。 場所: 国会議事堂 https://t.co/T00XsmabMq
3
6
気軽にお声をかけてください。宜しくお願いします。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/4M7m9JyVEX
10
必要なワクチンの確保に奔走しました。厚生労働委員会に理事として所属していることもあり少しでもお役に立てたと思っています。ゴールまであと少しです。頑張ります。#ワクチン #コロナ #和歌山旅行 #厚生労働省 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/WN1CVlNihM
13
市内、高野寺にて夫婦で必勝祈願をしていただきました。ありがとうございました。しっかり頑張ります。 場所: 高野山真言宗 高野寺 https://t.co/hbWr33Zjjo
8
登校途中の小学生の子どもたちにクーラーやトイレそしてタブレットの感想を聞かせてもらいました。とっても喜んでくれているようでした。これからもがんばります。 場所: 和歌山城 https://t.co/FKPXRhc0Bd
8
8
3
6
4
地元の高校生の登校途中に遭遇。出席番号で偶数、奇数の日替わり交互の登校らしいです。自宅では配布されたタブレットでリモート授業だそうです。早く日常を取り戻せるように。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/JqGP0CpjpF
4
1
昨日の戦いを終え選手の皆さんが凱旋されたそうです。お祝いを伝えに伺いました。改めて優勝おめでとう、感動をありがとう。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/4JHQ7yMYO4
5
たくさんお祝いのメッセージをいただき誠にありがとうございました。本来であれば各々に御礼を申し上げなければならないところですが、まとめて御礼申し上げます。ありがとうございました。 場所: 丹生都比売神社 https://t.co/qnoJBpudq4
7
世紀の一戦、間もなくプレイボールです。和歌山が静まり返ります。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/iYtHsqm04r
7
父がお世話になったホテルで娘がウエディングドレスで写真を撮ってもらっています。感無量です。末永く幸せに。 場所: 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ/黒潮市場/紀州黒潮温泉/和歌山マリーナシティホテル https://t.co/dzFSprAKJz
6
街角は貴重な空間です。色々なお話を聞かせていただきます。コロナのこと年金のこと、生の気持ちが伝わってきます。姿を見かけたらお気軽にお声掛けください。よろしくお願いします。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/qdL7GpGuTV
4
紀州杉の丁寧な化粧箱に入ったワイン、大好きなイタリアのバローロです。誕生日のお祝いにと頂戴しました。まずは杉のいい香りが漂います。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/tQu4PF1xvY
7
昨日も今日も現場に伺っています。先日からの雨の影響で各所に被害が出ています。土砂崩れや冠水など。地元の方にとっては切実な問題です。早期の解決に向けて門博文は働きます。地元の声を気軽にお伝えください。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/iym7also7y
8
草を綺麗に、と会社時代に叩き込まれました。いつもお世話になっている街頭。活動の合間に自然と体が動きます。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/GMhcWyvCQW
7
街頭活動の途中、よく陳情もお聞きします。気軽にお声がけください。地元のお役に立てるようにしっかり働きます。和歌山のために仕事をするかどうか。それが政治家の通信簿だと私は思います。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/wqPVYVatg7
8
本日も朝から雨になってしまいました。大人2人がゆうに入れる巨大カサをさしながらの朝の街頭活動です。本日も宜しくお願いします。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/jx8KyKMQ6a
4
20
本日、無事に56歳となりました。この年になっても両親からお祝いをもらい改めて両親に、特に56年前の今日、私をこの世に産んでくれた母親に感謝しつつこの一年をがんばって参ります。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/JylkYcfrzO
16
護国神社参拝後はいつもお腹を満たしてくれる吉野家さんにcheckin。
国会限定の「黒毛和牛重」があるのに驚きつつも注文はいつもの「並Bセット」。紅しょうが山盛りでごちそうさまでした。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/cpswPT3WBG
2
和歌山縣護国神社で英霊の御霊に哀悼の黙祷を捧げて参りました。コロナ禍で靖國神社への参拝、武道館での全国戦没者追悼式への参列
も叶いませんでした。 場所: 和歌山城 https://t.co/qRhXsw52Hy
5
西林くん、ゴンザさん、1500キロの道のりお疲れ様でした。よくぞご無事に帰ってきてくれました。 場所: Kada, Wakayama-shi https://t.co/D1IU2VSQP3
3
和歌山新報掲載「がんばってます」最新の掲載です。 場所: 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店 https://t.co/2XACoCyFTX
6
東京オリンピックは終わりました。
トライアンズのアリーナでスリーポイントに挑戦しましたがダメで、前からの挑戦で何とか 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/uM4VVHiJSy
4
4
横断歩道と停止線のペイントが薄くなっているので危ないとの地域の皆さんからのお声です。楠見中小学校の子供たちの安全な通学環境を守ります。他の地域からもお声を届けてください。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/MGmLXAgcBp
7
一昨日の和歌山市の上空です。ようく見てください、虹が二重にかかっています。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/igkV2yEglc
6
久しぶりに上京しました。最近の急激な感染拡大、そしてその対応について衆議院厚生労働委員会が本日、開催されています。目前の危機に対する政府の対応を質しています。 場所: 国会議事堂 https://t.co/4NFzgAn5AA
3
和歌山の子供たちに本物のダンスを教えてあげてほしい、と以前からお願いをしていましたところ、杉良太郎さんからこんなお知らせをいただきました。ありがとうございます。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/pn3wukXuKq
4
口元のマイク、手放しで演説、ご挨拶が出来ます。Amazonでgetしました。これからどんどん投入します。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/zASLRmtrgu
3
昨日は尾花市長と一緒に樽見厚生労働事務次官にリモートにて要望いたしました。1日も早く市民の皆様の接種が終了するように更なるワクチンの確保に努めます。「和歌山のために働く政治家」門博文、頑張ります。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/m3RGZy3Ep1
6
6
7
川辺支部からお届け頂きました。身が引き締まります。ありがとうございました。頑張ります。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/CXLLVNMfCn
2
有り難いことに本日は長女の結納です。幾久しく宜しくお願いいたします。 https://t.co/zu6pcWCDV6
10
結納は無事に、最後は虹までお出ましくださいました。感謝。 https://t.co/r6bEuditjB
5
3
観光資源として鷹の巣の洞窟を見てみようと以前から思っていましたが、やっと念願が叶い泳いで行って参りました。かっちゃん、奥さん、邦雄ちゃん、ありがとうございました。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/xTNjRxQ2iE
3
7
6
かつらぎ町天野の丹生都比売神社のお祭りにお越しになりました。私も小さい方ではありませんが並ぶとデカイです。 場所: 丹生都比売神社 https://t.co/EiGOfATFsn
4
3回表4-1で負けてます。さあ逆転っ! 場所: 紀三井寺公園 https://t.co/Sm8URq42zg
7
https://t.co/Ei6B87Qzxp 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/5fD0KHCIB2
3
かつらぎ町の道の駅くしがきの里は大変賑わっています。国道480号線はほんとに便利になりました。皆様も一度お運びください。 場所: 道の駅 くしがきの里 https://t.co/BNbvIuKrbK
8
街角で見かけましたらお声をかけてください。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/SyzMX7oqAT
5
8
前田トレーナーのご指導のもと初めての加圧トレーニングです。あちこち筋肉痛ですので効いてるんだと思います。あと5回、続きます。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/hkfotFI72A
7
6
3
梅雨時の芝生フィールドに登場するfairyです。ビック愛 前に発見 場所: 和歌山ビック愛 https://t.co/hvY6m6wnv1
6
降雨による災害が発生しています。改めて頻発化、激甚化する自然災害に備える。国土強靭化です。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/aDOHhaXfjy
7
自民党機関紙「自由民主」に掲載された私の「推しメシ」は生本マグロの赤身です。しからば久しぶりに食してみようと黒瀬市場に出かけて来ました。あの酸味、やっぱり美味しかった。みなさんもいかがですか? 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/OJLPiDoRov
7
門事務所出身の初の地方議員です。
これからの活躍を祈ります。 https://t.co/JkftZ6ETRq
10
ギャラリー林様がみその商店街で展示中の大きな絵画を貸してくださいました。ありがとうございます。明るくなりました。 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/V5sEj3Gn1U
9
こんなところにも和歌山が。
素直に嬉しい。 https://t.co/jg5yObKhe0
8
6
都議会議員候補、土屋美和さんの応援で世田谷区を訪ねました。
和歌山県新宮市ご出身の方が大きな花屋を経営されていました。何卒、宜しくお願いいたします。 https://t.co/O20uj09OOC
8
4
5
関西空港のお膝元の泉佐野市を選んだ理由のひとつはアクセスがいいからですよね。それが成田経由バス移動とはコロナはこんなことまで狂わせる。 https://t.co/hFvUXXlxfO
9
10
ワクチン接種について街頭演説です。 https://t.co/eGOQCu2Iev
9
12
朝からやってました。
ワクチンの迅速な供給について
厚生労働省にしっかり働きかけています。 https://t.co/VmvExUEsBQ
14
11
アイスコーヒー、ご馳走様でした。 https://t.co/4BmCJYzvwN
9
15
8
10
和歌山市の要望をしっかり田村大臣にお伝えしました。早期に全市民の2回接種完了に向けてしっかり働きます。 場所: 永田町 https://t.co/fM2ofQz4kU
9
9
水路のゲートのハンドルの重さを自ら確認。こんな格好が似合います。 https://t.co/MDD2HR7T8A
6
9
https://t.co/GyKxm6wFHQ https://t.co/30FzS06PZo
10
10
「災害に備えよう」 場所: Wakayama, Wakayama https://t.co/7wLpyRla1p
12
18
これって政治や行政だけが責任の問題なのだろうか?医療界はどう対応しようとしているのか。頼んでも頼んでも断られる。ウチはダメですねェ、ガチャ⤵︎じゃあどうすれば断られないのか医療界からの建設的な意見を聞きたい。保健所の現場の状況を聞きたい。来週、行ってきます❗️
25
19
10
11
和歌山駅周辺のまちづくり https://t.co/o5P8xme9im @FacebookWatchより
14
9
13
10
26
修学旅行 公立校の15%が中止
#Yahooニュース
https://t.co/h8yY9Z4Rqa
18
11
14
13
23
大阪市民の皆さんの良識のある行動を心より期待します。
後世に禍根を残すようなことにならなければ良いとひたすら祈っております。東京「都」が栄えているのは首「都」だからです。「都」になるだけで手品みたいに栄えることはありません。
13
25
「働く政治家」が信条です。
20
24
25
28
。リーダーシップや政策も大事ですがやはり人柄も大事だと思います。お人柄でも私は菅官房長官を支持します。 https://t.co/SAsCRLEMwU
22
22
https://t.co/bzGAis7eMc
13
9
14
20
15
5
10
10
17