アイキャッチ画像引用元: https://twitter.com/gemmakentaro
源馬謙太郎(げんまけんたろう)衆議院議員|静岡8区(旧浜松市中区・東区・南区)(@gemmakentaro)
- 氏名: 源馬謙太郎
- ふりがな: げんま けんたろう
- 議院: 衆議院
- 会派: 立憲民主党
- 選挙区: 比例
- 当選回数: 1 回
- フォロワー数: 7832 人
- フォロー数: 1329 人
- ツイート数: 16918 回
- 公式サイト: http://gemma-kentaro.com/
- ツイッター: https://twitter.com/gemmakentaro
浜松一街中で飲む政治家/2期目/アメリカ4年・カンボジア4年→松下政経塾→県議2期。2度の落選、5年の浪人の後国政初当選/地域主権/外交/環境/サーフィン/ダイビング/バスケ/三ツ星国会議員/党国際局長、副幹事長/外務委理事/静岡県連代表/元予備自衛官/愛車はトライアンフStreetTwin。海が好き。

5

252

11

30

8

49

31

3

50

11

16

22

31

30

21

24

23

41

43

37

14

20

24

7

8

22

116

112

57

127

24

19

258

31

45

17

6

90

163

107

53

15

23

14

19

22

27

7

12

25

7

85

12

56

60

10

9

21

38

13

73

14

16

5

28

8

9

16

31

57

19

11

26

25

19

ジェンダーバランスは、特に政治の分野で遅れている。
3人の女性首相が誕生しているNZの議員に色々示唆に富むお話を伺えました。 https://t.co/GcKhxftQGB
16

当然のこと。我々は既に3月22日に見直しの申し入れをおこなっています。ようやく実現。次はしっかり年金制度そのものを改正しましょう。 https://t.co/cFqfbc0Trx
14

12

8

自宅死などが起きたコロナ禍で、かかりつけ医制度の必要性が再確認されたと思います。 https://t.co/hgw0gGIqEE
20

10

すごいコラボだ。 https://t.co/n27ACxG9Vm
11

「りっけんプラス」では、代表による政策解説、3分でわかるシリーズ、密着動画、議員紹介、政策立案プロセスなどをアップします。
もっと政治を身近に。 https://t.co/NG8P0bSUBP
22

我が党の塩村議員がずっと取り組まれている問題。まだあまり目が向けられていませんが、若い世代の被害を防いでいかなくてはならない大事な問題です。 https://t.co/Ws2EBMVXus
26

11

今日は寒いので暖房器具などは必須だと思いますので、必要ない電気は消すなどして、節電にご協力ください。
私も執務室は半分消灯しています。 https://t.co/mxBEDqYQNL
7

◯そもそも年金支給額が少ないから支援なら、制度を変えるべき。
◯困っているのは年金受給者だけではない。
◯本当に支援するなら選挙前だけでなく継続的に支援するべき。
◯予備費をなんでも使えるお金と勘違いすべきでない。 https://t.co/EFNKoQjstd
36

少しずつの節電でも、大きく広がれば大きな影響を与えられます。 https://t.co/0S23QyM7zD
14

国会周辺もみぞれが降ってきました。
14

17

このくらいのペースが無理なく、ストレスなく、満足感もってボディメイクできるかも。
大分取り戻せてきた感じ。 https://t.co/9IAQr38qmb
21

またしても林大臣のよくわからない「文書を受け取ったという事実は現時点では確認されていない」という言い回し。「受け取ってない」「事実はない」とは言えないということですね。 https://t.co/fHmd2tqwSm
10

今日ようやく切りに行けそう。
28

源馬国際局長、国際女性デーイベント「ジェンダー平等とセクシャル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ」に参加 – 立憲民主党 https://t.co/v1Vpa4f1Eq
17

9

21

8

22

東日本大震災から11年。
記憶と教訓を風化させないように。
25

やっぱり電線地中化頑張ろう。 https://t.co/rcsGE01SFd
17

お近くをお通りの際は、どうかご協力をお願いいたします。
48

10

党ウクライナ対策本部でウクライナ研究の第一人者である岡部芳彦神戸学院大教授から講演。今、日本人にできることの一つに、ウクライナの首都を「キーウ」と表記することがあるとのこと。「キエフ」はロシア語読みで、BCCジャパンは「キーウ」表記にしているそうです。
376

ウクライナ大使ももっとも望んでいることの一つと言っていたこと。 https://t.co/esAOat2Bf5
109

泉代表はこの1ヶ月で二度大使に会っています。 https://t.co/meSUFz796W
157

これは良くない。 https://t.co/meSUFyQ64W
40

泉代表と共にウクライナ大使館を訪問し、先日の党大会での決議、本日の衆議院での決議を報告、意見交換をしました。 https://t.co/TCmAFni6a6
71

これから、泉代表と共にウクライナ大使と面会。
110

32

ヴァルマ大使からご提案のあったインドからの留学生のインターンシップを受け入れることと、議員間交流を国際局として実現に向けて進めていきます。 https://t.co/SBQgqAqPZl
15

蓮舫議員の提案により、予算委員会を中断して総理は官邸へ。 https://t.co/w57IK2PbZV
30

12

くるみだれせいろは、やはり最高に美味い。
ナッツ盛り合わせでくるみを後回しにしがちな私ですが、これは別物。
タンパク質はだし巻き卵で。 https://t.co/lr7bGtHZLz
25

20

22年度予算案が衆院を通過 与党と国民民主が賛成(毎日新聞) https://t.co/U5TJEsk45w
22

30

今期になり最初の登壇になります。
チャンスを与えていただいた先輩方に感謝して頑張ります。
76

聖隷クリストファーと大垣日大の選手、関係者が苦しんでいるのは、偏に高野連がしっかり説明しないから。
教育の観点から責任は重い。
国会まで波及した聖隷クリストファーのセンバツ落選問題に日本高野連は改めて幕引きを強調 https://t.co/rv0i7HMMBV
55

https://t.co/eA4HZRq1rm
25

コロナ対策から、聖隷クリストファー高校のセンバツ選考問題、教員不足、保育士人材紹介所などなど。
目の前にあることに、全力で打ち込みます。 https://t.co/UHC5hVIK2s
33

17

本日私が予算委員会分科会で取り上げた選抜高校野球選考問題に関する大臣への質疑が取り上げられました。 https://t.co/6EqIDIgSSB
22

大臣も同じ思い。高野連もしっかり受け止めて説明に努めてもらいたい。「もう説明しません」とは、なんで冷たいのか、と多くの方が思っています。 https://t.co/KjY7CsFXNC
45

昨日の予算委員会で指摘した通り、死者はどんどん増えている。
オミクロンは重症化しないから大丈夫、ではない。高齢者などに広げないこと。 https://t.co/3ZjI65tiqA
31

14

藤沢選手のショットはほんとすごいな。あのギリギリはシビれる! https://t.co/i0F3TzdzSE
4

9

重症化率は低いと言われているが、死者数はついに第5波を超えて過去最多に。死者を抑える政策はとれているのか。 https://t.co/n0YV3RDngP
18

候補者公募に先立って、まずは女性候補者の公募が始まりました。
ぜひ一緒に、当たり前の目線を大切にしたまともな政治に変えていきましょう!
https://t.co/A1wZc7Zxv8
24

16

32

18

13

多くの在外公館から表敬の依頼が入っています。
私も国際局長として同席させていただいています。 https://t.co/HJ0pcns04D
18

「認識に齟齬」で、結果的に4ヶ月も無検査入国を放置していたのだから、責任は重い。 https://t.co/wtYOjIYXKQ
17

今週水曜に文科省、スポーツ庁と話しましたが、もう少し踏み込んでもらいたかった。 https://t.co/Na8FrKl86K
33

子供や親、保育現場のことを全くわかっていない。力の入れどころが違う。
撤回すべき。 https://t.co/x5oC61maFW
16

6

14

国際局長として同席いたしました。 https://t.co/RagybtiJ9t
19

「伝えられていないのか」と聞いても「知らされていない」と微妙な言い換えではぐらかされた感が。 https://t.co/26W7LE6yNK
8

11

センバツ高校野球の選考基準
https://t.co/g7aprdnK56
16